宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ドーミー倶楽部軽井沢のブログ詳細

宿番号:383344

【リピータ多数】口コミで評判のディナーと貸切風呂♪記念日にも◎

【無料送迎】しなの鉄道『中軽井沢駅』5分。碓氷軽井沢IC:車25分。星野エリア車3分:結婚式の前後泊にも◎

ドーミー倶楽部軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    初詣行ってきました!!

    更新 : 2011/1/9 22:15

    先日家族で初詣に行ってきました♪
    今回は旧軽井沢から少し上ったところにある
    熊野皇大神社と熊野神社へ行ってきました。

    この神社はとっても珍しい神社で・・・
    本宮の中心が、長野県と群馬県の境になっている神社なんです!!

    長野県側では「熊野皇大神社」、群馬県側では「熊野神社」と呼ばれています。

    その歴史はたいへん古く、「古事記」「日本書紀」の伝承にまで遡り、日本武尊が建立したと伝わる古社です。

    群馬県側に鎮座されるのが「新宮」(祭神: 速玉男命)
    県境に鎮座されるのが「本宮」(祭神:伊邪那美命・日本武尊
    長野県側に鎮座されるのが「那智宮」(祭神:事解男命)になります。

    樹齢800年といわれる御神木のシナノキの他、追分節にうたわれた石の風車や、室町時代中期の作と伝わる狛犬、山口誓子句碑など様々な見所があります。

    写真を見ると色の違うお賽銭箱が2つあります。左側が長野県、右側が群馬県になるんです!!

    とっても変わった神社。
    軽井沢にお越しの際はご覧になられてはみませんか♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。