宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ドーミー倶楽部軽井沢のブログ詳細

宿番号:383344

【リピータ多数】口コミで評判のディナーと貸切風呂♪記念日にも◎

【無料送迎】しなの鉄道『中軽井沢駅』5分。碓氷軽井沢IC:車25分。星野エリア車3分:結婚式の前後泊にも◎

ドーミー倶楽部軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いちごの豆知識PART2!!いちごは野菜!?

    更新 : 2011/1/14 22:22

    いちごは果物♪
    なんの疑いもなく生きてきたTですが・・・
    いちごは野菜ではないかとの意見を聞き、早速調べてみました♪

    ここから先は独立行政法人農林水産消費技術センター 食のQ&Aさんからの引用です♪

    野菜と果物の分け方に統一した基準はありません。

     農林水産省では、「野菜」は一年生作物などの草本類、「果実」は永年生作物などの木本類をいい、このいずれに属するかで区分しています。この区分ではいちごを野菜として扱っています(いちごはバラ科の多年生草本ですが,実際は一年生作物と同様に栽培されています。)。

     また、農林水産省では一般に使用されている「果物」と概ね同じ意味で「果実」という用語を用いていますが、この中には栗やナッツ類も含めています。

     いちごは野菜として生産され、果物として消費されている実態があります。農林水産省は、農産物の生産に関することも所管しているので、いちごを野菜として区分していますが、いちごを生産者より消費者側の視点でとらえている農林水産省以外の統計や資料(例えば、家計調査、食品標準成分表、貿易統計など)では、野菜ではなく果物に区分されています。

    う〜〜んわかったようなわかんないような・・・

    結局、どっちでもいいということなのかな(笑)

    Tはとりあえず果物のような気がするので・・・
    果物にしちゃいます!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。