宿番号:383344
ドーミー倶楽部軽井沢のお知らせ・ブログ
長野県の日本一について♪ PART6
更新 : 2011/1/30 23:50
こんばんは!
甘いもの大好きのTです♪
Tは本当に甘いものが大好き。
どーみーから車で約1時間半位の所に
「小布施」という所があります。
小布施は栗がとっても有名で
Tは小布施に行ったとき栗ソフト&栗アイスを
3件食べ歩きました(笑)
そして・・・
どーみーから車で10分弱の所に
「スーパーツルヤ」さんがあります。
ツルヤさんに「ミカドコーヒー」さんが入っているのですが
ここのモカソフトも大好き♪
ジョンレノンさんもミカドコーヒーさんの
モカソフトを食べられていたそうです!!
さて、ツルヤさんのモカソフトをカップで頼むと・・・
ある果物が入っています。
今回の長野県の日本一はその果物なんです!!
その果物とは・・・
写真を見てお分かりの方もいらっしゃるかもしれませんが
プルーンなんです!!
平成20年の生産量は長野県が1,960tで全国一です。
長野、佐久地域が主産地となっています。
ちなみに・・・
【全国トップ3】は
第1位 長野県 1,960t
第2位 北海道 479t
第3位 青森県 461t
です。
〜〜ここで、ちょっぴりプルーンの豆知識♪〜〜
プルーンとは西洋すもも(プラム)で、世界のプルーン生産量の約70%が
アメリカ・カリフォルニアで生産されています。
健康効果の高さが知られているプルーンの代表的な栄養素が鉄分で、血液の
流れをよくし貧血を予防、造血作用もあり、レバーが苦手な人もプルーンを
摂ることで充分に鉄分が補えるんです!!
さらにプルーンには、『若返りのビタミン』として抗酸化力があるビタミン
Eも多く含まれていて、血管を丈夫にしたり、肌や皮膚を若々しく保つ作用
があるんです!
プルーンに豊富に含まれる食物繊維やビタミン、ミネラルは、便秘を防ぐ大事
な要素で、痔やストレス、頭痛、肩こりを予防、糖尿病、高血圧、がんなど
生活習慣病(成人病)の予防にも効果があるんです!!
さらに、さらに・・・
近年話題のポリフェノール類も多量に含まれていることが分かり、その活性酸素
抑制効果によりがんをはじめとする多くの病気の予防に効果があるといわれています!!
まさにプルーンは栄養の宝庫といえる食品なんです!!!
ぜひ、皆さんもプルーンを食べて健康&お肌プルーンプルーンになってくださいね♪
最後は親父ギャグですみませんでした(笑)
関連する周辺観光情報