宿番号:383344
ドーミー倶楽部軽井沢のお知らせ・ブログ
今年最後のミィ通信♪
更新 : 2017/12/30 13:16
みなさま、お元気ですか?
寒い日が続いておりますが、風邪などひいていませんか?
私ミィはですね、
最近、ちょっと喉の調子が悪くて。。。
うがいをしてみたり
スタッフYさんからのど飴をもらったり
(Yさんはいつものど飴を持っていて、調子が悪いとすぐにくださるのです!)
でもなかなかよくならない(涙)
喉にいい食べ物ってないかな〜と思っていたところ、
ふと、思い出したのが「お茶うがい」
その名の通り、お茶でうがいをするわけですが、
私の通っていた小学校では冬の時期、自宅からお茶を持参して
休み時間とか決まった時間にガラガラ〜〜〜とうがいをするのです!
うがい用、とは言っても普通のお茶ですから
登下校中にコッソリ飲んでみたり、、、。
(小学校の頃ってお弁当の日以外で
水筒を持っていく事がなかったので
なぜかそれだけでわくわくしたのです!)
そんな、思い出の(?)お茶うがい
ちょっと思い出してやってみたら、これがすごい!!
イガイガガラガラしていた喉の痛みがす〜っと良くなったの!
(え?気のせいだよなんて言わないで......)
これ、こまめにやっていたら本当にすぐ治りそう♪♪♪
なんでも、お茶(特に緑茶)に含まれている茶カテキンには
抗ウイルス作用、殺菌作用があり、風邪菌をやっつけてくれるとのこと!
また、70度以上のお湯を使った方がより、カテキンが多く抽出されるらしいです!
温かいお茶でのうがいは、なんだか体も温まる気がするし、おすすめです♪
もちろん風邪予防にも効果があり、
調べていたらなんとなんと、虫歯・口臭予防にも効果があるみたい!
ほお〜(゜o゜)カテキンって、スゴイ。
ちなみに、ガラガラうがいをする前に
しっかり口内洗浄をしておくことも大事◎
うがいをするときには「おー」っと声を出しながらすると
喉の奥の方までしっかり殺菌洗浄できるみたいですよ(*^O^*)
もちろん、うがいをしなくても
緑茶を飲むだけでもその効果は期待できます◎
外から帰ったらしっかり手洗い、うがい
栄養満点のゴハンもいっぱい食べて
温かくしてたっぷり寝て
風邪知らずで冬を越したいですね(^^)
インフルエンザも流行っているみたいなので
みなさまもお気を付けくださいね!!
関連する宿泊プラン