宿番号:383344
ドーミー倶楽部軽井沢のお知らせ・ブログ
軽井沢の伝説…「大男デ−ランボー」
更新 : 2018/2/24 23:14
こんばんは。
今日も軽井沢はいいお天気でした。
いつもより少し暖かかったです。
さて、
今回は
軽井沢の伝説のお話です。
--------------------------------------------------------
昔昔
デーランボーと呼ばれて雲を突き
浅間山をひとまたぎするほどの大男が住んでいました。
この大男は毎日イノシシを手取りにしては岩をかまど代わりに
煮炊きしていたといわれ、矢ヶ崎山(現軽井沢駅前)の山頂近くにある
かまどに似た岩がその跡だといわれています。
さらに、軽井沢の「お水端」として親しまれている雲場池は
デーランボーの足跡でできたともいわれ、とてつもなく大きな男であったようです。
--------------------------------------------------------
デーランボー
なんだか親しみのある呼び名ですね♪
伝説を踏まえて
軽井沢を散策してみるのもいいと思います(*^▽^*)
〜〜〜〜〜どーみーからのちょっぴりお得なご案内♪〜〜〜〜〜
2000円もお得なクーポンはこちら♪
https://www.jalan.net/uw/uwp7800/uww7830.do?discountCouponId=COU383344018162877514826
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン