宿番号:383420
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣のクチコミ・評価
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|
料理(朝食) | 4.4 |
|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/5/24
ゴールデンウィークで何処も空いている宿が無くて、毎日、じゃらんの空き状況をみていた。もうゴールデンウィークに突入、諦めかけていた時に、空室発見。しかもリニューアルされたとても素敵な部屋。即決で予約。従業員の教育ができていて凄く良い印象が残っている。
投稿日:2023/4/5
3度目の宿泊です。毎回季節感の感じられる美味しい料理で満足出来ます。どこに泊まりに行っても食事を残す母もここの料理は残さず食べてしまいます。部屋も綺麗でウチのワンちゃんも粗相する事無くして過ごせました。またコツコツ旅行貯金をして伺いたいと思います。
投稿日:2023/3/14
また行きたいです。
建物は古そうですが、とても綺麗にしていて、落ち着けました。温泉も良かったし、食事も美味しかったので、また行きたいと思います。
投稿日:2023/1/9
久しぶりの家族旅行でお世話になりました。本当は11月にお世話になる予定でしたが、家族がコロナになり、泣く泣くキャンセルしました。どうしても諦めきれず再度予約して来ることが出来ました。当初予約していたお部屋よりもグレードアップしていただき広々と過ごさせて頂きました。ありがとうございました。食事も温かいものは温かく、量も大満足でした。食べ盛りの子供たちも喜んでいました!朝食は宿泊者が少なかったのかハーフバイキングはありませんでしたが、美味しい和定食を頂きました。お風呂は掃除も行き届いて硫黄の香りも良かったです。男性と女性のお風呂は交代制でどちらのお風呂も楽しむことが出来ました。唯一、露天風呂の温度が低かったのが残念ですが、注意書にもあり仕方ないと思いました。しかしそれも許せるくらいサービスと心遣いが良く大満足でした。
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/25
2度目のワンちゃんとの宿泊です。食事は季節毎に違い見た目も味も納得する美味しい物でした。会津にある瀧の湯とかって言う老舗らしい毎回同じ食事を出す所に比べたら断然おすすめします。温泉もかなり温かく満足出来ます。ただ残念だったのがチェックアウトの際、ワンちゃん抱っこしてキャリーを持っての玄関の階段移動だったのでフロントの方に手伝って欲しかったです。料金がもう少し低いと助かります。
投稿日:2022/12/20
夫婦で忘年会
部屋は、バリヤフリーで、リホーム後で大変清潔で綺麗でした。夕食グレードアップして、美味しく落ち着いていただきました。ワァイワァイは、インターネットがつかえなかったのがざんねんです。
投稿日:2022/12/12
今回始めてお邪魔しました。とても静かで落ち着いた宿ですね。朝食も夕飯も大変美味しかったです。特に米は、五泉の米で美味しくてお代わりしちゃいました。お部屋から見る景色も最高に落ち着きました。日頃の疲れを癒してくれるのどかな景色でしたね。お風呂もエメラルドグリーンと白湯と二つ楽しめました。温度によって色が代わるんですね。それもお得な感じで嬉しかったです。露天風呂もあるのでお勧めの宿ですね。又行きたいです。行きますね。ありがとうございました。
投稿日:2022/10/10
お風呂の湯が、まろやかでした。温泉の匂いがそれぞれ違くてそこも楽しめました!食事は種類が多くいろいろな味を楽しめました。しかし子どもたちは、食べ慣れないものだったので、申し訳なかったのですが、少し残してしまいました。一緒に行った犬にも優しく声をかけてくださり嬉しかったです。声かけもそっとしてくれて、家族の時間を割く事なく接してくれたのが心地よかったです。ありがとうございました。
投稿日:2022/8/29
コロナ対策をしっかりされていて安心して滞在できました。
部屋もとても広くてのびのびできました。気になったのが、布団を敷く部屋の電気が下がってるタイプだったので頭をぶつけてしまう事。部屋と部屋の段差があり躓いてしまう事。ちょっと危ないなと思いました。
お食事会場のスタッフさん、忙しそうでしたが、ご飯を持ってくるのが遅かった事に対し特にこちらで何を言ったわけでもありませんが、丁寧に謝ってくれて好印象でした。お料理もとても美味しかったです。
お風呂も硫黄温泉でありがたみがありました。少しぬるめでしたが夏にはちょうど良かったです。露天風呂は流れを感じず、溜まったお湯に入ってる感じで少し気になりました。
部屋のティッシュやトイレットペーパー、ハンドペーパー、ハンドソープなど、少量しかストックしてないホテルが多々見受けられるのですが、望川閣さんは、豊富にストックされていたので気持ち良かったです。
大変お世話になりました。
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/11
後輩と1泊させていただきました。コロナ対策はしっかりできているようで、いたるところに消毒液もあり、ある意味緊張感がありました。この宿の売りは温泉だと思います。脱衣所に入ると、硫黄臭が漂い、これぞ温泉という気分にひたれました。温度の高いエメラルドグリーンの湯と少々低めの白濁湯に交互に入り充分に楽しめました。夕食もおいしかったのですが、少々、量が多いですかね。新潟と言えば日本酒なのですが、これに関してはコストが高く感じました。機会があれば、また行きたいです。
投稿日:2022/6/19
乳白色とエメラルドグリーンの温泉で肌がすべすべになりました。建物は古いですが、メンテナンスもしっかりされており、今回のお部屋はリニューアル客室の洋室で心地よく過ごせました。五泉市特産の里芋が美味しくて、里芋ってこんなに美味しいものだったっけ?!とびっくりしました。駅からもほど近くSLばんえつ物語の停車駅でもあるので、鉄道ファンにもオススメです。
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣 じゃらんnet |