宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > ルートインGrand中野小布施のブログ詳細

宿番号:384536

★2023月6月14日グランドオープン★男女別天然温泉大浴場完備!!

◆上信越道 信州中野ICより車で約10分 ◆長野電鉄長野線 信州中野駅より徒歩で約3分

ルートインGrand中野小布施のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆夏の一大イベント☆『中野ションションまつり』

    更新 : 2024/7/21 16:37

    いつもルートイングループ並びに当ホテルをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます!
    今回は今月27日の土曜日に開催される中野市のお祭り『中野ションションまつり』をご紹介します♪

    今年で48回目を迎える、長野県内でも歴史のある市民総参加の市民祭『中野ションションまつり』。
    ションション囃子に合わせて踊る盆踊りの様なイベントで、市街地の一部が歩行者天国となり、個性豊かな仮装で会場を沸かせる仮装連や踊り連など、約2,500人が午後18時から踊ります。
    中央広場公園では午後16時から縁日や屋台の出店が、中野陣屋前広場公園では飲食ブースの出店があります。
    様々な種類の見応えのある花火も、午後19時45分から約5分間上がります。

    --------------------------------------------------------------------------------------

    《そもそも“ションション”って…??》
    〇中野市周辺では、古くから「御天領締め(ごてんりょうじめ)」が伝えられてきた。
    〇我々は、随所で行われており縁起を担ぐこの慣わしを、将来に向かって残す必要がある。
    〇中野市民祭は、祝事の最後を飾る「御天領締め」からヒントを得て、最後の「ションション」を祭りに名付け、この地の永遠の繁栄を祈念し、その名称とする。
    (昭和48年当時の資料から抜粋)

    --------------------------------------------------------------------------------------

    いよいよ梅雨が明け蒸し暑い日が続きますが、毎年暑さも忘れる盛り上がりを見せる中野ションションまつり。
    伝統的な夏祭りを、この機会にぜひ体験してみませんか??
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(*^-^*)!

    〇開催期間:2024年7月27日
          縁日・屋台/午後16時から
          踊り/午後18時から
          花火/午後19時45から(5分間)
    〇開催場所:中野市街地
    〇お問い合わせ先:中野ションションまつり推進会 
             (事務局:中野市役所3階 商工観光課内)
     TEL:0269-22-2111(内線258)
     E-mail:shoko@city.nakano.nagano.jp
     ホームページ:https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2024041000032/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。