宿番号:384644
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
ゆずさん
投稿日:2023/9/19
広いロビーに足を踏み入れた時にとても昭和の雰囲気を感じました。池の鯉、和風なしつらえのお土産処、そしてその奥には大浴場(露天風呂付き)チェックインの手続きが終わると担当の従業員の方が荷物を部屋まで運びつつ館内の説明をしてくれます。エレベーターのすぐ横の窓からは富士山の頭がひょっこり見えてとても得した気分。
最寄り駅までの送迎バス、フロントの手続き、部屋・食事の案内などスムーズですし、朝晩のお食事がとても充実していて大満足です。大浴場の脱衣所も広くとってあり狭さは感じませんでした。
投稿日:2023/9/19
私は足がちょっと悪いので車椅子を使用。ホテルにつくと車椅子で迎えに来てくれました。猛暑だったので汗だくでした。まず、私の家はホテルから近いのでできれば駅からではなく、家のマンションから迎えに来てもらえれば助かりました。でも、そういう話はなく残念です。部屋のセルフサービスのコーヒーは、やり方が複雑でスタッフに聞きました。お部屋のお風呂は温泉と聞きましたが狭くて温泉の匂いも何もなく、本当に温泉?夕食はしゃぶしゃぶでしたがすき焼きの選択もあったそうで、フロントの人は何の説明もなく残念。夜食にほうとう、いなり寿司もあったそうでその説明もなくただ、紙切れを渡されただけで気がついたのは、その次の日でした。お風呂場の食べ放題のアイスクリームはおいしかったです。お風呂は良かったけど、露天は狭く一回しか入りませんでした。朝食の卵のサービスはよかったです。牛丼はボリュームいっぱいでお腹いっぱいになりました。お世話になりありがとうございました
投稿日:2023/9/18
息子の20歳の記念に連休に旅行に出掛け、最後の宿がこちらでした。夕食、朝食ともボリュームがあり、美味しかったです。ただ私達が行った日は従業員の数と受け入れたお客様が合って無かったように見受けられ、料理の提供される時間が空き、間がかなり待たされました。お酒を召し上がる方なら、ちょうど良かったのかも知れませんが、飲んでらっしゃる方に先に料理を提供していたり、セルフサービスのお茶やご飯や味噌汁が切れていたり、私達のテーブルに次の料理を運ぶように連絡を入れていただいてるようでしたが、なかなか来なくて、あまり従業員同士の連携も取れて無いようでした。ガチャガチャと食器をさげられたかと思えば、お刺身や凌ぎのお寿司やデザートを運んでいただいた男性の方は丁寧さが無くて、慌ただしく雑に置かれて行って、向きがあちこちでせっかくの綺麗な料理が楽しめませんでした。宿の料理は見た目でも楽しみたいですよね。入浴時のアイス、夜食のあずきほうとう、いなり寿司などサービスは良かったです。お風呂場は床がホコリまみれだったり、ビチャビチャだったりで清潔感はちょっと無かったですね。売店の方もたまたま慣れていらっしゃらない方だったのかも知れませんが、レジ前のスペースが無く、お釣りの置き場所にあたふたしていて、いろいろと改善が必要に見受けられました。部屋のある階のエレベーターを降りた目の前の甲州織は素晴らしかったです。
投稿日:2023/9/16
ホテルは寝るだけ、と割り切って普段はせいぜい7千円位のホテルにしか泊まらないので、1万円以上のホテルというのは人生初めての経験でした。
チェックインでスタッフさんが部屋まで案内して説明してくれるのも初めてでしたが、軽夜食サービスや風呂上がりのアイスサービス、駅までの送迎サービスなど至れり尽くせりのサービスは、ただ寝泊まりする場所ではなく旅行に来ていることを強く実感させました。
皆さんも書いておられますが山梨の名物をふんだんに使った朝食はまさに圧巻です。お店で一品ずつ食べるよりも、ここでちょっとずつ色々味わうほうが満足感が高く、この朝食で山梨の食を堪能したといっても過言ではないと思います。
一人旅でしたがホテルで配慮していただいたようで、隅の目立たないところに朝食テーブルを配置していただきつい立てもあったので、カップルや家族連れが楽しそうにしてて一人でご飯食べるのが気まずい、というのは特に感じませんでした。こういう気遣いもあり総じて最高ランクのホテルだと思います。
投稿日:2023/9/14
秋のフルーツを目的に旅行しました。
部屋のローベッドが厚めのマットレスにはびっくりしましたがゆっくりは出来ました。
夕飯の時に食べ終わった食器をちょこちょこ片付けるのは本当にわずらしかったです。次の料理を開いたスペースに置きたかったそうですがもう少し接客を考えた方が良いと思います。
お風呂も古い感はあり、露天風呂とは言えない小さなお風呂が一つ…ただお湯は良かったです。
ただ、又行くかと言われたら考えます。
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/12
久しぶりの再訪ですが、従業員の皆さんの接客の良さは以前と変わらず良かったです。前回は和室でしたが今回はシングルの洋室で広さこそありませんがのんびり過ごす事ができました。ただ外の音が多少気になりましたが…。温泉もとても気持ちよく何度も入ってしまいました。湯上がりのアイスのサービスも嬉しかったです。朝食も豪華で食べすぎてしまいました。また利用したいと思える宿だと思います。
投稿日:2023/9/11
初めて部屋に入ったときすごく広くてびっくり・・・大きなテーブルにイスが四つ、ベッド用のテレビに、なんかわからんけど机といすがもう一対あってとにかく広かったです。応接セットみたいなソファとテーブルもあって自分で入れるコーヒーもそこで飲みました。スイートルームだけの特典かもですがサービスは満点でしたね。浴場にはアイスキャンデーのサービス、最後に出発する時まで見送りと誘導があり大満足の内容でした。
投稿日:2023/9/11
甲州牛と鮪が売りのお宿です。選べるすき焼きかしゃぶしゃぶをメインにした夕食、牛丼が朝から食べられる朝食共に満足度が高く、満腹になること請け合いです。満腹になったお腹に夜食の稲荷寿司とほうとうぜんざいまでサービスされます。建物の老朽化を否めませんがお掃除は行き届いており居心地は悪くありません。温泉は内湯は広くて問題ないのですが、露天風呂は湯船が小さくて混んでいるとちょっと狭いです。それと露天風呂が道路に面しているらしく塀で囲まれ景色が見えないだけでなく道路を通る自動車の騒音がちょっと気になります。
投稿日:2023/9/11
我々夫婦と娘孫2人計5人でお世話になりました。まず、フロントの方が手際よく感じも良く、最初から好印象をうけました。なんといっても食事です。甲州牛のオンパレード、わたしはすき焼き、孫たちはしゃぶしゃぶ。お肉はどれも柔らかく美味しかったです。驚くことに朝食に、ほうとう鍋の他に牛丼も。とにかく食事は大満足でした。また、夜食の「あずきほうとう」もおいしかったです。大浴場もよいお湯でゆっくりできました。みんな大満足。帰りには、近くのブドウ園を紹介してもらいぶどう狩りも楽しんできました。
投稿日:2023/9/10
美味しいものをお腹いっぱい食べるための旅行先にぴったりだと思いました。朝食、夕食ともにボリューム満点ですが、すべておいしくて完食でした。色々なものを少しずつ食べられるのがよかったです。夜食の小豆ほうとうもいただきました。
私達のテーブルだけたまたま説明が漏れていたのかもしれませんが、ご飯と汁物、お水はセルフサービスなようです。夕食の際、ご飯と汁物を待つうちにデザートが運ばれてきてしまい、こちらから尋ねてはじめてセルフですと案内を受けました。
それ以外のお迎えからお見送りまでの接客はどなたも丁寧で気持ちよく、ここにして良かったと思える宿でした。お客さんの年齢層も比較的高めで、食事のテーブルの間隔もゆったりしており、全体的に落ち着いた雰囲気でした。
帰りは送迎バスで駅まで送っていただけたのもありがたかったです。お世話になりました。
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/9
美味しい食事と温泉を求めて宿泊させていただきましたが、甲州牛と本鮪を瑠璃膳で十分に堪能できました。夕食でのたっぷりの甲州牛は柔らかく、美味しく、お腹いっぱいになります。朝食も朝から牛丼とほうとうを大満足で、ランチはスキップせざるを得ないくらいでした。夜食のほうとうで頂いたぜんざいは、それだけでもとても美味しく、お代りしたいほどでした。
温泉には夜も朝も入って、身体が温まりリラックスできました。建物や設備は新しくはないですが、きちんと手入れされ清潔で、全く気になりません。送迎や案内等のサービスも行き届いていて十二分です。
投稿日:2023/9/9
こちらのホテルは今回二回目の滞在でした。初回、そして今回もスタッフの皆さんに温かいおもてなしをして頂きました。とにかくどのスタッフの方もにこやかに気配りしてくださり、とても気持ちの良い滞在でした!夕食は甲州牛満載で満足感満載!朝食ももちろん美味しく頂きました!石和温泉には他にも沢山宿があるかといいますが、山梨へ出向く際には人間味あふれるこちらのホテルを裏切る訳には行きません笑
また、是非利用させて頂きます。この度は、良い思い出をありがとうございました!
投稿日:2023/9/7
口コミを参考にして行きましたが少し残念でした。
夕食時に食べるそばから食器を下げに来るので落ち着きません。
ご飯、吸い物を自分で取りに行くとは、初めてでした。バイキングではありません。
また、奥でがしゃがしゃと器を洗う?音など聞こえてきてもう少し配慮が必要かと思いました。
投稿日:2023/9/6
2023/09/05(火)
【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!甲州牛しゃぶorすき焼き&炙り牛握りで甲州牛堪能(花桃膳)
のプランで宿泊。
16:30駐車場到着し、男性スタッフに駐車場所案内受け、名前を伝えると再訪の挨拶を受ける。
以前14年前に利用した事があり、記録として残っていた様で感動しました。
そしてフロントでも駐車場同様、久しぶりの利用である事に挨拶受け、徹底されていると感じました。
自身の中では、記憶が薄く覚えている程度でしたが、スタッフさん達の対応は、最高評価です。
部屋への案内もアルバイトの女性スタッフが丁寧に案内して頂きました。
さすがに設備に歴史を感じますが、この古さが私自身の懐かしさを感じさせてくれました。
大浴場と露天風呂は、男女別に各一ヶ所。お風呂上がりのアイスは美味しい。
夕食は17:30or19:00をチェックイン時に選択。
2階の会場で甲州牛つくし。
ご飯と赤だしは、セルフでしたが握り3かんもあった為、満腹になりました。
20:30〜1階ロビーで小豆ほうとうといなり寿司が、提供されますが、部屋への持参可の為、夜食想定で頂いたもののまんになったお腹には厳しかった。
就寝時間帯は隣の音など一切なく、静かに過ごす事が出来ますが、空調の音と勢いが強く止めて就寝しました。
翌朝の朝食はご飯のおかず数種類が提供。
ご飯は一人一回のみの牛丼かおかわり可能な白ごはんを選べます。
牛丼のご飯が0.5合分位よそられており、生卵と併せて頂くと、これまた満腹になります。
喫煙所は建物外に一ヶ所。
また是非、再訪したいホテルです。
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/6
娘の結婚相手の親御さんに会いに、前泊として当ホテルを利用。予定時刻より早めのお迎えにも直ぐ対応していただく。フロントの方は丁寧な応対でこと細かに説明。温泉は湯量も十分でゆっくり堪能できた。夕食は品数豊富で美味しかった。朝食も牛丼が出てきてビックリ。最後に玄関前で従業員の方と記念撮影ができ、楽しい思い出が出来ました。
投稿日:2023/9/6
今回は宿泊ホテルを替えて初めて伺いました。駐車場に到着と同時に係の方が対応してくださいました。受付もスムーズでした。温泉は私達の好みのぬるめの湯加減がすごく良かったです。長めにゆったり入りました。お腹が満腹状態だったので食べてないですが大浴場にはアイスキャンディーのサービスがありました。お夜食にはおいなりさんと小豆ほうとうもサービスありました。こちらも満腹で食べれなかったのですが嬉しいサービスだと思います。
夕食はお肉づくしを選んだので満喫しました。
朝食は
白米と牛丼が選べます。主人が牛丼をたべましたが「うまい!」との事です。
苦手な食材の対応もしてくださりありがとうございました。
大浴場への道順がわかりすいしエレベーターも2基あるのでスムーズです。
次回は両親を連れていきます。
投稿日:2023/9/4
夜にタクシーで、宿に着きましたがタクシーの降車の時から荷物を持って頂きありがとうございます。 本当に、素晴らしい接客で今回初めての宿泊でしたが気持ち良く、過ごす時間が取れました。
帰りの見送りも、自分一人旅でしたが丁寧な対応が素晴らしく送迎車の運転手さんも、駅でのお見送りありがとうございました。
本当にまた、来たいと感じれた宿でした。
投稿日:2023/9/3
毎年恒例の家族旅行は山梨観光からの石和温泉常盤ホテルさんに
宿泊させていただきました。
先ず、駐車場に車で入ったらすぐに笑顔で案内していただき
荷物も持っていただきました。
最近の旅館や、商業施設は事細かい事を、ルールですので!と
うるさい店が多いですが、常盤ホテルさんのスタッフは
車も好きなように停めていいですよなど、常に笑顔でわがままも
受け入れてくれる心の広いスタッフだなっと好印象でした。
受け付けもスムーズに済ませ、お部屋も特別室でとても綺麗で広く
子供たちも大喜び。又、料理は石和牛メインで、肉は柔らかく
ボリュームもあり大満足でした。
朝食も朝から牛丼とたまご食べ放題で私の好きな旅行ばっかりで
1泊では全然足らないと思える旅館でしたので、また泊まりに行きたいです。
ちなみに、夜食のサービスとあずきほうとうと、稲荷寿司も
美味しく特に稲荷寿司はもっと貰えばよかったくらい美味しかったです^ ^
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/3
フロント、食事処、どこの場面でも従業員の方々の接客が素晴らしかったです。一つだけ残念な点をあげると、朝食の鮭が皮ばかりで身のない部位だったのが残念でした。
投稿日:2023/9/1
勝沼のシャインマスカット狩りに合わせた宿泊施設を探していたところ、近くの石和温泉に甲州牛懐石を食べさせてくれる石和常盤ホテルがあることを知り予約をいたしました。甲州牛を使ったいろんな種類の料理が大変美味しかったです。中でも握りが最高でした。
投稿日:2023/8/28
スマート対応のホテルが多くなっていますが、心地よくなる対応に嬉しくなります。帰りも見えなくなる迄大きく手を振っていただき感激です、お食事も牛肉もお腹いっぱいたべられて満足。お部屋はローベッドでねやすかったです、去年は浴衣でしたが、今年は作務衣にかわり動きやすかったです
ゆっくりできました
投稿日:2023/8/27
今回、夫婦旅行で行く予定でしたが、急遽妻の具合が悪くなり一人で行くこととなりました。
ナビで目的地までたどり着き、大き目な建物で目の前が止めやすい駐車場となっており分かりやすい場所でした。
ロビー入りチェックインして部屋や案内されました。5階の和室でベットがある部屋にしました。12畳の広い部屋で外の眺めもよかったです。部屋には冷たい水と熱いお湯ポットがありお茶やコーヒーが飲めます。こういうサービスは嬉しい。後、細かいところですが部屋のバスタオルは今治のバスタオル、バジャマも今治の物でした.タオルは吸水性がありパジャマは着心地がよかったです。逆によくないなと思ったのは、WIFIの電波が弱く使えない、全館空調なので温度設定が出来ない、止、弱、中、強はある。障子の所に埃がたまっていた等は残念でした。
お風呂は、24時間入れるのは嬉しい、最近よく見るサービスのアイス食べ放題は嬉しい。よくない点は、露天風呂が狭い、景色もないのが残念かな。夜食については、肉は最高でした。すき焼き、しゃぶしゃぶ、溶岩焼き、肉の質がとてもよくおいしかったです。前菜もよかったです。でも刺身は普通かな。それとご飯と味噌汁、水、お茶はセルフで自分で取りに行く。ちなみに食事場所はさくらという所でしたが、正直隣との距離が近いと仕切りが何もないというのは、いささか抵抗がありますね。咳やくしゃみをする人は今回いなかったですが、隣でやられたらかなりいやですね。朝食は、定番のほうとう鍋と鮭、卵焼き、野菜、お浸し等でした。ご飯は1杯目だけサービスで牛丼にできるそうなので、もちろん牛丼にしました。やはりいい肉を使っている牛丼はおいしかったです。後、水とお茶はセルフで、生卵もあります。最近、旅館で生卵の提供がないので、このサービスはとてもうれしい。牛丼に卵、お代わりしてご飯に卵、ほうとうにも卵入れ、大満足です。
サービスについては、たまたま花火大会が近くでやっているので、屋上からもみれますが、近くまでバスをだしますとのことでした。一人だったので利用してませんがこういうサービスは嬉しいですね。後、夜食として、ほうとうぜんざいとお稲荷さんを夜ロビーで配ってました。これも美味しかったです。スタッフさんたちも丁寧な方が多かったです。
また機会があれば行きたい宿です。
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/27
先月に 予約して 行く予定が 仕事の都合で 行けなくなり お盆は 高くなりますが どーしても 行きたくて!
甲州牛を 食べにチャレンジ!
いろいろな 食べ方を ちょっとづつで よかったです…
全体的には 普通のホテルと いう印象でした 接客は どの人も 礼儀正しく よかったです
朝食に 関して 1つ意見と して
ほうとうの味付けを 検討して頂きたいです ほうとうは どこの店も 出汁だったり 味噌だったり 拘りが あって 煮込んだ時の 美味しさが あるのに…初めて 食べた人が好きにならないと 思います…ちょっと ほうとうは残念!名物の朝食なんだから 頑張ってもらいたいです…
朝食の牛丼は 1杯のみで おかわりは白飯ですよー
後 部屋のお風呂が トイレと 一緒なのが 入る気持ちに なれなかった。大風呂は 気持ち良く 入れました。
メニュー 変わったら
また 行こうかな?
投稿日:2023/8/26
今回、二回目になりますが、前回同様に、スタッフの丁寧な接客、優しさが際立つ、とても素敵なホテルです。
もちろん、館内の清潔さや、お料理の提供の仕方など、言う事ありませんが、時間外の送迎なども、快くしてくださったり、ここに宿泊して、本当に良かったと思えました。感謝ですm(_ _)m
投稿日:2023/8/20
6月に続きリピートさせていただきました。
前回はさくらんぼ狩りで、今回はブドウ狩りが目的です。
常磐さんはスタッフの皆様の笑顔と接客が暑苦しくなく爽やかでとても良いです。
駐車場に車を停めてからお見送りまでしっかりされています。レストラン会場では外国の方も頑張ってくれてます。
夕食は甲州牛づくし、朝食にも甲州牛の牛丼w
量、味とも十分満足しましたが
朝の牛丼、さっぱりとしてなかなか美味しいです。
また塩鮭がしっとりふっくらとして美味しい!
塩麹に漬けてるのかなぁ・・・本当に美味しい!
加えて夜食の小豆ほうとう&いなり寿司のサービス
風呂上がりの無料アイス。嬉しいですね〜
宿泊当日はたまたま花火大会と鵜飼いが行われていて常磐さんのマイクロバスで連れて行ってもらいました。
私はもうかれこれ100以上いろんな所に高級ホテルから安価なホテルまで宿泊してきましたがどうせなら泊まったことのない所に泊まりたくて数件以外あえて初宿にしてきましたがどうやら常磐さんが山梨での常宿になりそうです。
季節ごとにまたお世話になりますね。
投稿日:2023/8/12
お盆前の平日に昨年に引き続き家族3人でお世話になりました。
前回訪問した際にお料理がとても美味しく、温泉の泉質も非常に気に入ったので再訪を楽しみにしていました。コロナ禍とは異なり食事のスタイルも変わっていましたが、お料理は大変美味しくいただくことができました。
女性の大浴場に設置されているドライヤーがPanasonicの上位モデルになっていて些細な事ですが凄く嬉しかったです!他の宿では乾かすのに時間がかかる事が多かったので助かりました。
また、今回1歳の子どもが私どもの不注意でお部屋の備品を壊してしまうトラブルがありました。本当に申し訳なく、この場で改めてお詫びさせてください。
その際のご対応もとても親切で、お心遣いありがとうございました。
また桃が美味しくなる時期に伺うのを楽しみにしています。
投稿日:2023/8/8
夫婦で宿泊させていただきました。車で到着後、駐車場案内の方の気配りがとても気持ちよかったです。施設は少し古いものの清潔感はあります。食事の量も十分で味も満足でした。お値段以上のホテルかと思います。
甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル
詳細情報・予約へ