宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > ホテルアナガのブログ詳細

宿番号:384716

淡路島の恵みを贅沢に愉しむ海辺のリゾートホテル

ハイクラス

名神・中国・山陽・阪神高速・第2神明・各高速道路から垂水JCより明石海峡大橋経由。出口は『淡路島南IC』

ホテルアナガのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    鑑賞ルート約4キロ!世界の名画に出会える美術館

    更新 : 2025/5/15 14:16

    おはようございます!こんにちは!こんばんは!

    GWも終わり、日常が戻ってきたところでしょうか。
    五月病という言葉もありますが、こちらはストレスを溜めないことが大切です。
    親しい人たちと交流したり、笑ったり、仕事から離れた興味を持ったり、日ごろの自分に合ったストレス対処法を見つけて乗り越えていきましょうね。

    私は先日、“アート”に触れて心を豊かにしました。
    ホテルアナガから車で約20分のお隣、徳島県の鳴門市にあります「大塚国際美術館」は、西洋名画を陶器の大きな板に焼き付けて再現した“陶板名画美術館”です。原画に忠実に再現された陶板名画はすべて原寸大なので、まるで実物を見に行った気分を味わえます。

    レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』や『最後の晩餐』、サンドロ・ボッティチェッリ『ヴィーナスの誕生』など、誰もが一度は教科書で見たことのある名だたる名画など展示数は約1000点!!!!!!鑑賞ルートは約4キロ!!!!!
    私も初めて訪れた時は事前情報なしだったこともあり、館内の広さと展示数の多さにびっくりしたことを覚えています!!開館から閉館までいて、ようやく全て見終わったくらいだったので、時間がない方はあらかじめこれだけは見たい!作品を決めておくといいかもしれません。

    個人的には某アニメの題材にもなっていたゴッホの「ヒマワリ」は高まりました!!
    ゴッホは生前、7枚の『ひまわり』の絵を残し、世界中の美術館にバラバラにあるのですが、ここでは、それらが一つの部屋に展示され、一度に鑑賞することが出来るのです☆★☆★
    しかもその7枚のうち、1枚については、実は戦時中に焼失してしまって、今はもう存在していなかったりします。
    今はもう観ることのできない幻の作品「芦屋のひまわり」を是非、一度は見て頂きたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♪

    最後の晩餐

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。