宿番号:384816
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.9 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2023/6/1
妻の足が少し悪いので、お風呂付きの部屋を探して予約しましたが、お湯も温泉ということでとても気持ちよく、何回も入ることができました。
食事も色々あって美味しかったですが、朝食は食べきれず残してしまってすみませんでした。
ゆったりとしたお部屋で、夜はぐらんぱる公園のイルミネーションも見えてきれいでした。
お世話になりました。
投稿日:2023/5/1
お部屋に温泉が付いている宿を探していて見つけました。
宿までは車で行きました。案内板がちゃんと立っていてわかりやすかったです。道が細めなので、車が大きい方は少し大変かもです。
お部屋も2人でまったり過ごすにはちょうどいい(むしろ少し広いかな?)くらいで、ベッドもふかふかでした。
窓の外の景色もとても良く、お部屋には雪見障子がついていて、面白いなーと思いました。
お風呂も掛け流しの温泉で、少し熱いくらいがちょうど良く、滞在中3回くらい入りました笑
なんと言ってもお食事がピカイチです。
夕食に出てくる金目鯛の煮付けは、とてもボリューミーで身もふわふわですし、煮汁もおいしくお米が止まりませんでした!
朝食の干物もまた美味しく、朝はあまり食べない派でしたが、パクパク完食してしまいました。
口コミでヨーグルトが美味しいと聞きつけていましたが、本当に美味しかったです!食べたことない食感でした!
程よい距離感での接客でしたので、2人でまったり休日を過ごせました。
チェックアウトの日はあいにくの雨で、わんちゃんがお目にかかれなかったことが少し残念ですので、また伺いたいと思いました!
素敵な旅行になりました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
みすず様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館にたどり着くまでの道幅もところどころ狭いですが
ただ通行量は少なくすれ違いに困ることはほとんどありません。
お風呂やテラスからの景色の良さも当エリアでは上位ですので
たくさんのお客様にご満足いただいています。
当館のお風呂は天然温泉をろ過循環させて一定の温度を保つ
仕様ですが、その温泉に三度もお入りになられたのですね。
身体もすっかりふやけ、お肌もベスベベになられたことと思います。
ベッドに関してはやわらかいのですが、決して沈み込み過ぎない
絶妙なマットレスでアメリカシーリー社製を採用しています。
その寝心地の良さも実感していただけたようで嬉しく思います。
当館のテラス付きのお部屋の掃き出し窓には雪見障子となっていますが
当エリアはほとんど雪が降らない地域ですので、
あくまでも「風情優先」といったところでしょう。
料理については金目鯛の煮付けや朝食のヨーグルトにまでこの上ない
お褒めのコメントをいただき、お礼の言葉もありません。
お二人様は動物好きなご様子、今回当館の「福丸」に
会っていただけなかったことは我々スタッフも残念でした。
是非次回お越しの際、彼に会ってやってください。
その日、雨が降らないことを祈りつつ・・・
返信日:2023/5/14
投稿日:2023/4/26
女友達と2人でお世話になりました。
宿泊前日の予約で慌ただしい思いをさせてしまったかもしれませんが、オーナーご夫妻が心を込めて接客してくださいました。
他の方のクチコミにもあるように、金目鯛の煮付けが本当に美味しかったです!
サラッとした煮汁でフワフワの金目鯛、最高でした。
ついつい、お腹いっぱいいただいちゃいました。食べ過ぎましたー。
お風呂の温度も調整していただいたりと、ワガママを言って申し訳ありませんでしたが、お陰で気持ちよく入浴できました。
帰りにはワンちゃんと一緒にお見送りをしていただいて、ワンちゃんとたくさん触れあったり写真を撮らせていただきました。
オーナーご夫妻が仲良くお二人でいらっしゃる姿を見て、ほっこりしました。
どうぞこれからもお二人仲良く、お身体ご自愛くださいね。
ありがとうございました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
るう様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館の金目鯛に関しては、伊豆稲取産の地のものを大きさだけでなく
肉厚さも吟味し厳選、当館独自の煮付け方で仕上げてお出ししていますが
特にお二人様には気に入っていただけたようで何よりです。
お帰りの際、わが家の三代目犬「福丸」と対面していただきましたネ。
お連れ様の犬好き度合がすごくて、女性版「ムツゴロウ」(畑正憲さん)
のように「福丸」に接していただきました。
彼は人好きで警戒心もほとんどなく、「能天気」を絵に描いたような
性格なので、わずか数分でしたが彼にとって至福の時間だったようですヨ。
「福丸」との写真も思い出の一つにしていただけたのなら、
彼も鼻高々かもしれません。
また我々夫婦への身体へのお気遣いにも重ねてお礼申し上げ
お二人様のまたのご来館、我々夫婦と「福丸」とで
お待ちいたしております。
返信日:2023/5/6
投稿日:2023/4/10
久しぶりの夫婦旅
口コミ通りの宿でした。欲を言えば、久しぶりの夫婦水入らずり旅だったので、食事の際静かに料理を楽しみたかったです。河津桜も満開で、楽しい旅になりました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
カンちゃんさま、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館の食事処はお隣のお客様の姿は見えることはありませんが
声などを完全に遮断できる仕様ではなく、たまたまお隣りがお若い
カップルさんということもあり、お話声などが気になって
しまったのかもしれませんネ。
時季的に河津桜満開で旅を満喫されたようでよかったです。
当館にはお部屋食のプランもありますので、その場合
他のお客様との接近・接触また話し声等気になることも
ありませんので“水入らず”がご希望であれば
そんなプランをご検討いただくのも「アリ」かもしれません。
「口コミ通りの宿でした」のコメントにも重ねてお礼申し上げます。
返信日:2023/4/29
投稿日:2023/4/5
初めての伊豆旅行
料理も美味しく、部屋、風呂も申し分なくくつろげました。オーナーのご夫婦様もとても親切で、福丸くんも可愛いかったです。ぜひ、機会があったらリピートしたいです。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
ビックホリデー様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
料理、部屋、風呂に加え、我々夫婦の対応にも
ご満足いたたけたようで、ホッと胸をなで下ろしています。
お食事の際、お話からお二人様が犬好きであること、すぐ分かりましたヨ。
お帰りの際、わが家の三代目犬「福丸」に対面されましたね。
彼はその時で生後9か月、わが家に来て半年でしたが、日々の散歩
は元より、時間があればドッグカフェやドッグランに連れて行き、
色んな人や犬に慣れさせるようにしてきました。その甲斐あってか、
人見知りや犬見知りがなくなり、友好的な性格になっていきました。
その副産物か警戒心がほとんどなくなってしまい、番犬としての
役割が果たせるのか、飼い主としては首をかしげながら、
彼を見守っている毎日でもあります。
季節を変え華瑞季へお越しください。
各項目高評価にも重ねてお礼申し上げ、
ご夫妻様のまたのご来館、我々夫婦と「福丸」とがお待ち
しております
返信日:2023/4/16
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/29
ゆっくり出来ました
ご夫婦プラス福丸くんのあたたかいおもてなしが、とっても良かったです。
なにより、キンメの姿煮が最高でした。
また、伺いたいです。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
文子様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
文面の金目鯛へのこの上ないご評価に勇気づけられました。
素材は稲取産地金目を、当館ならではの独自の煮付け方で
仕上げしお出しする代物ですので・・・
また我々夫婦のことだけでなく「福丸」のことまで
喜んでいただけうれしく思います。
「福丸」はお客様のお帰りの際お見送りをさせていただく
だけなのですが人懐っこい性格故、多くのお客様に
喜んでいただいているようです。
ご夫妻様のまたのご来館、「福丸」共々
心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/4/13
投稿日:2023/3/9
お風呂とバルコニーが素晴らしい
朝夕のご飯がおいしかった。
前日は雨だったが、翌朝はお風呂から見た日の出が素晴らしかった。
バルコニーで海を見ながら飲んだコーヒーも贅沢な感じでよかった。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
タマネコ様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
料理に関して、夕食朝食ともご満足いただけたようで、
よかったです。ご到着日はお天気にめぐまれなかったようですが
お休みになり目覚めたときはきれいな日の出が顔を見せ、
感動していただけ何よりです。
朝食にお出ししたコーヒーをお部屋のテラスで
召し上がられたのですネ。
オーシャンビューを眺めながらのコーヒーブレイクは
さぞ、格別だったのだと思います。
各項目高評価にもお礼申し上げ、ご夫妻様のまたのご来館
心よりお待ちいたしております。
返信日:2023/4/9
投稿日:2023/2/8
夫婦で部屋食の客室露天風呂のお部屋を利用させていただきました。他のお客さんと接触することなく、静かで広いお部屋で、窓から大島と海が一望出来て、絶景な眺めでした。あいにくの曇りで日の出は見れませんでしたが、次回楽しみにしたいところです。温泉の半露天風呂も程よい湯加減で快適でした。朝夕食は部屋食で、特に夕食の金目鯛の姿煮が思っていた以上に大きくて、美味しくいただきました。お宿のオーナーの方々にも気さくに楽しくもてなしてもらいました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
シゲ様、この度当館のご利用、ご投稿ありがとうございました。
今回はお部屋食のプランでしたし、お風呂はお部屋のお風呂ですので
他のお客様の存在など全く気にされず、お過ごしいただけたものと思います。
食事に関しては金目鯛の煮魚へのご評価が素晴らしく、
我々が特に力を入れている一品ですのでうれしく存じます。
当館はお部屋からのみはらしも“ウリ”の一つですが、
日の出の時間帯にお天気に恵まれずせっかくの
日の出がご覧いただけなく、ちょっと残念でしたね。
でもそれは次回お越しの際リベンジということで楽しみの
一つとして取っておきましょう。
ご滞在中、いろいろお話をさせていただき、こちらこそ
お礼を申し上げる次第です。
ご夫妻様のまたのご来館心よりお待ちしております。
返信日:2023/3/27
投稿日:2023/2/2
今回でお世話になるのは5回めです。
宿に着くといつも奥さまが優しくお出迎えしてくださり
部屋はいつも綺麗で居心地良くてホッとします。
お部屋に露天風呂があるのでいつでも好きな時に入れることが出来きます。虫のキライなあたしは部屋にあるお風呂が嬉しいです。身体が温まったら窓も開けることが出来て最高です。
料理も楽しみで金目鯛の煮付けは絶品で日本一だと
思います。新米のご飯もおいしくていつも食べ過ぎてしまいます笑
食事の時にご主人と色々お話しをしました。
犬種について色々教えてくださり楽しかったです。
今回は曇りで日の出が見れなくて残念でしたが
日の出は次回の楽しみにとっておきます。
チェックアウトの時は三男坊のイケメン福丸くんに
会えて嬉しかったです。
お話しが楽しいご主人と優しい奥さまお2人の人柄にも癒されました。
コロナの影響でまだ大変だと思いますが
お身体に気をつけていつまでも続けてほしいです。
10回めを目指しているのでまた遊びに行きます。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
うさこ様、この度当館のご利用、ご投稿ありがとうございました。
今回で5回目とのことにも改めてお礼申し上げます。
当館のお風呂は夏の虫や秋の木の葉など外的要因で入浴が
不快となることを避けたく、また天候や気象状況などが
原因で入浴ができなくならないよう、窓の開閉で調整できるような仕様、
正確には露天ではなく半露天といったスタイルとしています。
お食事の際、当方の独断でお客様が犬に感心がお有りか
好きといった方にはつい犬の話が長くなってしまいがちです。
我々夫婦の人柄にまでお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮する次第です。
お帰りのとき、当館の3代目犬「福丸」にも会っていただき
彼も喜んでいたようですヨ。
最後に我々の身体への気遣いまでしていただきましたことにも
重ねてお礼申し上げ、10回という大台を超えてお越し頂けますよう
お願いいたします。
返信日:2023/3/1
投稿日:2022/12/12
小さなお宿で高台にあり景色も客室風呂も伊豆大島が見えグランパルのイルミネーションも見えて最高でした。
食事も美味しくて、特に白米がこんなにも美味しいものなんだと、お肉もアワビの焼き物も最高に美味しかったです。
可愛いわんちゃんもいて癒されました。
また行きたいです。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
anjel様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
伊豆大島を正面に見据えるオーシャンビューが自慢の施設ですが、
たまたまグランパル公園も視界に入り、
イルミネーション開催中でしたのでお部屋から
ご覧いただけよかったです。当館ではこのイルミネーションが
見えるのは今回お泊りのお部屋ともう一部屋だけなのです。
お食事では白米も気に入っていただいたのですが、ちょうど
今年の新米が入ってきたところでしたので、
新潟県産コシヒカリのブランドと相まって美味さの
相乗効果が出ていたのかもしれませんネ。
お二人様はどちらも猫を飼っていらっしゃるとのことでしたが
チェックアウトの際、当館の三代目犬「福丸」と対面され、
その様子を拝見しまして、お二人とも犬もお好きなんだなと
感心しました。
各項目高評価いただきましたことにもお礼申し上げ、
またのご来館、我々夫婦と「福丸」がお待ちしています。
返信日:2022/12/26
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/6
明るい夫婦のオーナー接客、サービス親切で良かったです。夕飯も丁度良く出してくれて、料理も魚介類も野菜も新鮮で味付けも丁度良く美味しかったです。特に金目鯛の煮付けは、最高でした。鮑も丁寧に焼き蒸しもオーナーが目の前で作ってくれました。柔らかく美味しかったです。愛鷹牛も丁度良い量でこれも美味しかったです。
朝飯も鯵の開きや煮物などどれも味付けが丁度良く、最後に食べたヨーグルトが初めて食べた味でしたが美味しかったです。部屋の半露天風呂温泉なので何度も入りたいくらい良かったです。大島も曇りだったので少し見えました。畳の部屋だったので椅子があるともっと良かったです。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
おみ様この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
今回、アワビの踊り焼付きのプランでしたが、食する楽しみ
アワビが焼かれる際クネクネ踊る様子を目にする楽しみ
もありますが、その含まれる栄養素は健康に良いとされる成分が
豊富に含まれているのもいいところなのではないでしょうか。
朝食の干物は鰺ではなくエボ鯛を当館ではお出ししています。
お部屋は全て和洋室でせっかくの広々感を損ねないよう
ソファなどの調度品を配する予定は当面ありませんので
ご了承ください。
最後にお褒めのコメント満載のご投稿に改めて感謝申し上げ
またのご来館お待ちしております
返信日:2022/12/11
投稿日:2022/11/20
懐かしく温かい宿
私が評価するのは申し訳ないくらいの宿です。
以前、亡き母と行った思い出の宿。
今回は夫とその両親と宿泊しました。
以前と変わらず温かい宿でした。
また宿泊します。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
taka様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館は決して「格調高い老舗の高級旅館」といった位置付け
ではありませんので「私が評価するのは申し訳ないくらいの・・」
とのコメントは大変恐縮しております。
ただ各部屋に展望半露天風呂を備え、眺望に恵まれた施設で
履物でいえばスニーカー感覚の宿といった認識が
適切かと考えています。
以前はお母さまとのお泊りでしたが、当館がなにか
思い出の宿となっていましたことは実に光栄です。
また折に触れ、華瑞季を思い出していただければ幸いです。
有難いご評価にも重ねてお礼申し上げます
返信日:2022/12/8
投稿日:2022/11/7
全てが最高でした。お部屋からの景色は真っ青な空と海、夜は満天の星空で素晴らしかったです。
もちろん、半露天風呂からの景色も。
夕飯の金目鯛姿煮は、ふわふわで上品な味付けで他では味わえない美味しさです。
あまりの美味しさで、食べつくしてしまいました。ご主人がこれじゃあ猫もまたいて通ると笑うぐらいに、タレ一滴も残さず、骨さえ透明になるほど…。
翌朝の朝食もデザートのヨーグルトがトロトロでこれもここでしか食べれない絶品です。
又、是非うかがいたいおすすめのお宿です。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
piass様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
特に金目鯛の姿煮の気に入り度合は“半端ナイ”といった感じですネ。
お二人できれいに食べつくし、ほんとにいい意味での「猫またぎ」
の状態にされましたが、丹精込めて仕上げた我々の努力も
一気に報われた感じなのです。
当館は館内からの景観もウリの一つですが都会の喧騒などを
忘れるには最適なのではないでしょうか。
ご夫妻様は今回で3回目ということですが、10回を超える
ヘビーユーザー様も結構いらっしゃいますので、
piass様もぜひその仲間入りをしてください。
自家製ヨーグルトのことも含め過分なほどのご評価に
お礼申し上げ、またのご来館お待ちしております。
返信日:2022/12/4
投稿日:2022/10/17
ナビでも地図でも分からず、近くで2度電話をしてやっと着きました。ホテルや旅館のお部屋と違って、新鮮な感じがしました。ベランダで景色を見ながら朝食を食べました。こじんまりとしていて、お料理も少しずつ出てきて、美味しかったです。伊豆で温泉露天風呂付きで夕食付きでのお値段としては、大満足です。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
kyorochan2001様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館までの道のり、少し手間取られたようでしたね。お疲れ様でした。
当館まで少しわかり辛かったようですが、この立地故の静かさや
また当館が「隠れ宿」の位置付けになっている所以だと思います。
また付け加えますと、国道から迷わなければ車で3分ほどの立地なのです。
カーナビの誘導の精度はその機種、年式、地図更新等で違ってくるようですし、
目的地の電話番号より住所を入力されるほうがより的確な誘導してくれる
といった声も聞きますので、ご参考までに・・
今回ご予約は夕食のみのプランでしたが、朝ご自身でお持ちのものをお部屋の
テラスで召し上がられたようですが、これもお天気に恵まれましたので
叶ったことですネ。最後にコストパフォーマンスの項目でも「割安」との
ご評価にも重ねてお礼申し上げます。
返信日:2022/11/20
投稿日:2022/10/14
初めて利用させていただきました。
お部屋、温泉風呂、食事等どれをとっても期待通りでした。
食事はどれもこだわりを感じられ、非常に美味しくいただきました。
部屋からの景観は素晴らしく、眺めていると気持ちが癒されました。
帰りには御夫婦で見送っていただき、車を走らせるとミラ−にご主人が
手を振っていただく姿があり感動してしまいました。
また、利用させていただきます。
御夫婦様のご健康と、華瑞季様のご繁栄を心より願っております。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
ヒロ様、この度当館のご利用また過分なほどの
ご投稿ありがとうございました。
お部屋、お風呂、料理他期待を裏切ることなく、
当館のご滞在がご満足いただけたようでよかったです。
また当館の“ウリ”の一つ、館内からの景色にも
気持ちを癒していただけ我々も「鼻高々」です。
お帰りの際はできる限り表に出て、お見送りするよう
心掛けていますがそんなことにも感動していただけ、
ますます気の引き締まる思いでもあります。
コストパフォーマンスの項目でも「割安」とのご評価、
当方夫婦、当館へのお気遣いにも重ねてお礼申し上げ、
ご夫妻様のまたのご来館心よりお待ちいたしております。
返信日:2022/10/27
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/26
台風で大荒れの中での宿泊となりましたが、それを感じさせないほど素敵な時間を過ごすことができました。
お部屋や温泉はもちろんのこと、食事も非常に美味しく感動しました。特に金目鯛の煮付けが印象的であまりの美味しさに驚きました!
また食事の際にご主人が気さくに話しかけてくださり、お料理やペットの話など楽しいお話を沢山伺うことができました。
奥様もとても優しく、チェックアウトの際には嵐の中傘をさしてくださってお二人にお見送りいただきました。お二人の心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひ今度はお天気の良い際に利用させていただきたいと思います。
お二人が素敵なわんちゃんと出逢えることを心より祈っております!
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
らん様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当日は台風が接近していましたので当館のウリの一つ、館内からの
オーシャンビューを満喫していただけなかったことは実に残念です。
ご投稿内容ではお部屋、お風呂はもとより料理に関してご満足いただけた
ようですが、特に金目鯛の煮付けには「印象的で・・・」とのお言葉に
お礼の言葉が見当たりません。
お二人様は動物がお好きなようでしたので、我が家の犬のこと
などでいろいろ話してしまいましたこと、失礼しました。
丁度その一週間後、三代目犬を迎えることになりました。
その仔の件は当館の新着トピックス10月7日号に写真も併せて
掲載していますので、お手すきの時にでもご覧になってください。
次回は是非お天気の良い日を狙ってリベンジでご来館ください。
その節は当館の新しい看板犬をご紹介できるかと思います。
返信日:2022/10/20
投稿日:2022/9/19
丁度台風の影響で天気が不安定でしたが着いた時はまだ雨も降らず海や大島が見えました。夕食の金目鯛が優しい味で美味しく頂きました。今度は天気のいい日にバイクで行きたいと思います。しいて言わせてもらうとシャワーの水圧が少し弱かったかな。また伺いたいと思います。お世話になりました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
まこと様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当日は台風14号が列島に接近しつつありましたので天候的には
あまり恵まれませんでしたがお部屋案内後しばらくは景観も
ご堪能していただけてよかったです。
金目鯛の煮付けは素材の良さを活かすよう淡い味付け、
身のしっとり感も出せるよう都度注意を払いながら
仕上げています。
またタイトルの「金目鯛が肉厚」とありますが単に大きさだけでなく
肉厚なものを厳選し仕入れています。
お風呂のシャワーの件、失礼しました。
前日にカランとシャワーを交換したところでしたが、
そのまま設備屋さんに任せきりでしたので水圧が少し
下がっていたうようですが、調整し現在元の水圧に
戻っていますのでご安心ください。
まこと様はバイクがご趣味のようですね。お天気に恵まれれば
伊豆半島は海岸線、またスカイラインなど山のルートも
バイクで疾走すればさぞかし気持ちいいんだろうな・・と
想像するだけで気分も高まります。
お二人様のまたの伊豆旅行、当館へのお越しお待ちいたしております
返信日:2022/10/6
投稿日:2022/9/2
夫婦での旅行で利用させていただきました。本当にいいお宿に巡り会えたと思いました。
口コミを拝見し選んだのですが、高評価なのが納得でした。
お部屋も、本当にお掃除が行き届いていて、快適に過ごす事が出来ました。お風呂は泉質も最高で、何度も入らせていただきました。
楽しみにしていた夕飯は、夫婦でご飯をおかわりしてしまうほどどれも美味しく(お米も美味しい!!)、特に、金目鯛の煮付けはやみつきになる味で感動しました。これはリピーターの方が多いのがよくわかりました!
朝ご飯も美味しく、こんな朝食を毎日食べたい!と思うメニューでした。こちらも完食(笑)デザートまでいただき朝から幸せな気持ちになりました。
何よりも、オーナーさん方のお人柄が本当に素敵でした。最後の最後まで手をふってお見送りしてくださり、初めての利用だったのに家族と交流したような、そんな時間を過ごすことが出来ました。なかなか人との交流が限られている今のご時世、至れり尽くせりなご対応、本当に嬉しかったです。
また是非伺いたいです。この度は本当にありがとうございました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
ぼん様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館のお風呂は「アルカリ性単純泉」でどなた様にも問題なく湯浴み
していただけたかと思います。
食事に関しても大変満足していただけたご様子に我々スタッフ
ほっとしています。
また当方の人柄にまでお褒めのお言葉になにやら恥ずかしさを
感じてしまっていますヨ。
チェックイン前には大室山、シャボテン動物公園に、
チェックアウト後には象牙と石の彫刻美術館へと行かれた
とのこと、充実の伊豆旅行のお手伝いができたのでは・・と
ちょっと誇らしく思いました。
当ご投稿には「最高のお宿でした!」とのタイトルまで
いただいたこと、又コストパフォーマンスの項目でも「割安」と
ご評価いただきましたことにも重ねてお礼申し上げ、
ご夫妻様のまたのご来館、心より楽しみにしております。
返信日:2022/9/25
投稿日:2022/8/21
お部屋に案内され障子を開けた時に高台から海と大島が見えてか感動しました。その後曇ってしまい海も見えなくなってしまったのが残念でした。それからすぐに、温泉に入り高台からの景色を見ながらゆっくりと入りとても癒されました。夕食についても、味、量共に大変満足です。翌日の天気予報が雨だったので、どこに行くかご主人に相談に乗ってもらい、雨は降らなかってので、シャボテン動物公園に行きました。お世話になり有難うございました!
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
やーちん様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
お部屋からの景観も当館の“ウリ”の一つですが、いきなりそれに
感動していただいたようですが、その後曇天となり少し残念でしたね。
お天気は何分、自然のなせる業、「快晴のオーシャンビュー」
これはまたの次回のお楽しみに取っておいていただければ・・・と思います。
また食事についてもご満足いただけたご様子で何よりです。
チェックアウトの日が予報では雨とのことでしたが何とか
持ちこたえてくれ、シャボテン動物公園へと行かれたようですが、
人気のカビバラやレッサーパンダにも出会えましたでしょうか?
季節を変えまた伊豆にお越しください。
当館にてご夫妻様のご来館お待ちしております
返信日:2022/9/15
投稿日:2022/7/18
結婚記念日直後の3連休にお邪魔しました。景色もお風呂もお部屋も申し分ないのですが、お料理がとにかく素晴らしかったです。多過ぎず少な過ぎず、ジャストな分量なのと、お味がheavyではなく、夜も朝もとても楽しめました。
予報に反してお天気にも恵まれ、月に照らされる海面、赤く染まる日の出も楽しめて、それでしっかり二度寝もできて、それを全てお風呂に入りながら楽しめるなんて、これ以上望みようがないです。またぜひ伺いたいと思います。ありがとうございました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
yusuke様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館からのあのオーシャンビューの眺めは当館の“ウリ”の一つなのですが
湯浴みとセットなのも“非日常感”を存分に味わっていただけたことと思います。
料理に関しても量的な点でもご夫妻様にピッタリだったようですネ。
提供する食事は味や盛り付けも重要な要素ですが量も大切なようです。
ご投稿もこの上ない内容の上、「大変すばらしかったです」との
タイトルにお礼の言葉もありません。
全ての項目での高評価に加えコストパフォーマンスの点でも
「割安」との評価に感謝し、ご夫妻様のまたのご来館、
心よりお待ちいたしております。
返信日:2022/8/20
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−
詳細情報・予約へ投稿日:2022/7/1
昼間は海が見えて、夜は星が見えて、鳥の鳴き声が聞こえるテラスに癒されました。部屋のお風呂のコポコポ温泉が流れる音も心地よかったです。
何度もお風呂に入るのでバスタオルと足ふきマットが2枚ずつあって嬉しかったです。お部屋が少ないのもありますが、他の人とすれ違うこともなく声や足音が聞こえず静かでゆっくりした時間を過ごせました。
虫が多そうですが清掃も行き届いていましたし、窓もきれいで眺望を損ねません。ご飯もおいしくて量も丁度良かったです。
個人的には文句なしだったので友人にもオススメできる宿でした。
リピーターの方が多いのも納得できました。また伺いたいと思います。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
みやちゃん様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
館内からのオーシャンビューも当館の大きな“ウリ”の一つですが
日中と夜の景色だけでなく、日の高い時間帯から日が暮れていくときの
刻々と空の色が変わっていく様子も見逃せないものかと思います。
浴槽の際のところから湯が流れていき、「チョロチョロ」の音がするのも
温泉旅行ならではの風情かもしれませんネ。
当館の立地は元々山林で、虫や鹿、イノシシの楽園だったところでもあり、
それだけ自然の豊かさも感じていただけたものと思います。
清掃や料理に関してもご満足いただけたご様子で我々スタッフ、
胸をなでおろしています。
コメントにありますように是非お友達の方にオススメしてください。
当館はリピーターの方も増えてきていますが、特にコロナ禍以前に
ご利用いただいた方が多いようです。
大人の方2名様ずつに限り、ファミリーさんやグループでのご利用を
お断りしているのもリピーターさん増の要因の一つかもしれません。
各項目高評価に加え、コストパフォーマンスの点でも「割安」と
していただきましたことにもお礼申し上げ、
お二人様のまたのご来館心よりお待ちしております。
返信日:2022/8/2
投稿日:2022/6/25
夫婦2人で旅行をする事になり、私がどうしてもお部屋にお風呂が付いてるお宿に泊まりたく、娘が華瑞季さんを探してくれました。とてもお風呂も良く何回も入りました。お料理は出てくる物全て美味しくて、金目鯛の姿煮絶品でした。お部屋の感じも良く朝の鳥の声も清々しく、窓からの眺めも最高で理想のお部屋でした。
ご主人のお話も楽しく、奥様も優しくて帰りたくありませんでした。また宿泊の際には美味しいお料理、楽しいお話、宜しくお願い致します。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
みき様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
タイトルに「リラックス出来るお宿」とありますが、
当館はファミリーやグループの受け入れは実施しておらず、
大人の方二名様ずつのお宿です。
共用のお風呂はなく、食事処もしっかりと建物の壁で
仕切ってあるスタイルですので、心静かにお過ごしいただけた
ことと思います。
お部屋は全室和洋室で正面に伊豆大島を、左は房総半島
右は伊豆諸島を眺めるオーシャンビューが持ち味で
湯浴みとセットで楽しめるのもいいところなんでしょう。
料理に関してもこの上ないお言葉に恐縮する次第です。
お食事のときにはお互いのペット談義にも花が咲いたようで
当方も楽しかったですヨ。
今回はお嬢様が当館を選んでくださったようですね。
ご夫妻様のまたのご来館をお待ちするのと併せて、
お嬢様にもよろしくお伝えください。
返信日:2022/7/24
投稿日:2022/6/11
腰と足が悪い母にのんびりと温泉に入らせてあげたいと思い探した宿でした。結果大正解でした。移動せず、何度も好きな時間にゆっくり入り、静かでのんびりできて、忙しい毎日を忘れる事ができました。母もとても喜び、朝早くもう一度入った後、足が楽になったようでした。泉質が合っていたのでしょうね。
掃除が行き届いて清潔で、他のお客様にも会わないのでコロナ禍でも安心です。ご主人も女将さんも心地よい気遣いをして頂き感動しました。
私達家族にはピッタリの宿を見つけることができ、ご主人と女将さんに感謝です。
そしてお食事がまた最高でした。金目鯛の煮付の味は忘れられません。先付からデザートまで何を食べても美味しいのです。お米にまでこだわってらして素晴らしいです。
夕食はもちろん、朝食も、朝からこんなに食べれてしまったと笑ってしまうほど美味しかったです。
本当に最高の宿でした。
ただ一つ、自宅からもう少し近かったら毎月通いたいんだけどなぁと。でも何とか都合をつけてまた絶対伺います。
その時はまた宜しくお願いします。
大変お世話になりました。
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−からの返信
金太様、この度当館のご利用ご投稿ありがとうございました。
当館にはお部屋に温泉お風呂が付いていますので、
時間や回数制限など気にしなくて、湯浴みが堪能できるのが
このような施設のいいところなのでしょうネ。
また温泉の泉質はアルカリ性単純泉なのですが、
お母さまの症状に合っていたのかもしれません。
また料理や我々の対応に関してもこの上ない
お褒めの言葉をいただき恐縮する次第です。
当館は元々全4室の施設でグループさんやお子様の
受け入れはお断りし、大人の方2名様ずつでの
ご利用に限らせていただいていますので、
静かにご滞在いただけたものと思っています。
当館へのご利用頻度も毎月ではなくても、
年に2〜3度くらいででもお越し頂ければよろしいかと・・・
今回のご滞在が金太様の親孝行旅行のお手伝いが
できたのであればこの上ない喜びです。
お二人様にまたお会いできますこと楽しみにしています。
返信日:2022/7/12
全室海一望半露天風呂付 おやど華瑞季−ハナミズキ−
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます