宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > スパホテルアルピナ飛騨高山のブログ詳細

宿番号:385104

皆様に安らぎと癒しを提供する ナチュラル趣向な☆自家源泉ホテル

飛騨高山温泉
JR高山駅徒歩3分(約200m)、高山陣屋まで徒歩5分・古い町並みまで徒歩7分・コンビニ30秒

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

スパホテルアルピナ飛騨高山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 平湯大滝結氷まつり

    更新 : 2023/2/22 12:27


    先日、アルピナから車で1時間弱の平湯温泉の【平湯大滝結氷まつり】に行ってきました。19時少し前にアルピナを出発、平湯大滝の近くの専用の駐車場に車を停めることが出来ます。誘導してくださるスタッフさんもいます。
    少し歩くと花火が始まりました。
    20時から始まって約5分。満天の星だけが光る真っ暗な空に打ち上げられる花火は空気が澄んでいることもあってか、とってもきれいでした。しかも、爆音!周りの人たちも歓声を上げていました。冬の花火、迫力もあってキレイでした。
    その後、ライトアップされた平湯大滝に向かって歩きました。道はもちろん雪道ですが、しっかり圧雪してあって歩きやすかったです。5分ほど坂を歩くと目の前にライトアップされた滝が現われます。
    平湯大滝は、落差が64メートル。幅が6メートルもある大きな滝で、日本の滝百選にも選定されています。この時期は滝の水が凍って大きな氷柱となってますます迫力があります。しかも、その滝をライトアップしてあるんです。凍ってない水が流れ落ちる音とともに素晴らしい姿でした。

    こんなに寒い中のイベントですが、平湯温泉にお泊りのお客様もたくさんいらっしゃっていました。みなさん、懐中電灯など持って、しっかり防寒されていました。私もカイロを体に貼り付け、万全の装備で向かいましたが、駐車場から滝を見るまでの坂道を歩くので体はポカポカ、あまり寒くは感じませんでした。
    それでも気温はマイナス14度。キーンと冷え込む寒さです。
    スマホで写真を撮ろうとすると、手袋を外さないといけないので、手がジンジンするくらいに冷たくなりました。

    平湯大滝の少し手前に、平湯の観光協会の方々で行われているバザーがありました。
    《ぬくとまりバザー》では、期間中毎日、甘酒とぜんざいの振る舞いがありました。
    私はあたたかい甘酒をいただきました。
    アツアツで、とっても甘くてすっごく美味しかった!

    開催場所:平湯温泉 平湯大滝及び平湯温泉地内
    開催期間:2023年2月15日〜25日
    (ライトアップ 19:00〜21:00)

    ◇打上花火(期間中毎日開催)20:00頃〜
     打上げ場所:平湯温泉スキー場付近

    とっても寒いけど、冬のステキなイベントの一つです。
    ぜひぜひ大切な方をお出かけください。


    #スパホテルアルピナ
    #ひとり旅におすすめのホテル
    #平湯大滝結氷まつり
    #平湯大滝花火
    #大切な方とご一緒に

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる