宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 三宮・ポートアイランド > 相鉄フレッサイン神戸三宮のブログ詳細

宿番号:385217

JR三ノ宮・私鉄各線神戸三宮駅より徒歩5分圏内でアクセス良好!

JR線「三ノ宮駅」より徒歩3分。阪急・阪神線「神戸三宮駅」より徒歩4分。

相鉄フレッサイン神戸三宮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • フレッサインってどんなホテル?〜ベッド〜

    更新 : 2024/2/19 17:30

    今回より、相鉄フレッサイン神戸三宮をもっと知っていただきたく、いろんなご紹介をさせて頂きます(*^-^*) 楽しんでいただけたら、幸いです♪ 


    では、早速!

    今回は、「ベッド」をご紹介します♪

    相鉄フレッサイン神戸三宮では、「シモンズ」のベッドを採用しております!

    シモンズの独自テクノロジーで作り上げられた「ポケットコイルマットレス」でございます〜(^^)/

    はて??ポケットコイルとは??
    そして、よく比較されるのがボンネルコイルとの違いは?? 
    ( ..)φメモメモ 

    A:ポケットコイル B:ボンネルコイル

    @寝心地の快適さが違います!!
    A:体を点で支えるため、身体にフィットし、無理のない自然な姿勢で眠ることができます。
    B:体を面で支えます。適度に硬い。畳の上に布団のような寝心地です。

    Aバネの数、構造が違う!
    A:コイルスプリングをひとつひとつポケット(袋)に入れ、隙間なく並べています。
    B:ひとつひとつらせん状に巻いたコイルスプリングを全面に配列し連結。
    ※ポケットコイルはボンネルコイルの数の倍以上を使用しているので、体を点でしっかり支えてくれるのです。

    B横揺れ度合いが違う!
    A:コイルがひとつひとつ独立しているので、横揺れしません!
      隣で寝がえりを打たれても響かないのです(^^)/

    B:スプリングが連結されているため、横揺れをします。
     隣で寝がえりを打たれると・・・・隣で寝ている人に響きます。(;´Д`)


    ポケットコイルマットレスは、ひとつひとつのコイルが独立しており、「点」となって睡眠中の身体をしっかり支え、正しい姿勢を保つため、翌朝の心地よさが違います〜!

    当ホテルにご宿泊いただき、どうぞご体感くださいませ!(^^)/

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。