宿番号:385482
ゆふいん七色の風 のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2022/6/11 16:50
新しい大分旅割じゃらんクーポンを利用して2泊する場合、じゃらんネットのシステムの都合で1泊分しか反映されません。 新しいおおいた旅割は2泊とも割引対象ですので、2泊される場合は1泊ごとに分けてクーポン...
更新 : 2021/10/9 11:44
更新 : 2021/8/21 10:38
先般の大雨の影響によりJR久大本線の日田⇔豊後森が8月23日より当分の間バス代行輸送となります。 代行バスは通常の列車移動の倍の時間を要し、途中豊後森での乗り換え接続も待ち時間が発生し、由布院到着まで...
更新 : 2021/7/1 8:47
新型コロナウィルス感染拡大のため一時中断していた「おおいた旅割」が再開しております。 大分県在住者限定で割引となる制度でじゃらんネットで割引クーポンを配布しております。 なお、クーポン獲得は先着順とな...
由布岳の素敵なお話♪ 祖母山。 九州山脈、九州の山の殆どが火山系に属するが、この山脈だけが火山系ではなく九州で一番長大な山脈をもって原始的な姿を現し森林に覆われている。今では祖母傾山系として国定公...
更新 : 2013/3/10 8:17
先日、朝の光景(^^*) 運転しているとすごく素敵な光景が目に入ったスタッフは思わず車を停め、 携帯のカメラから撮影したそうです(^^)b 由布岳と朝日とのどかな湯布院、由布岳にはうっすら雲がかか...
関連する宿泊プラン
この景色☆ 素敵でしょ・・・。 湯布院から阿蘇方面に行く途中にある蛇越峠(じゃこしとうげ)。 ここからの由布岳も当館からの由布岳とは角度が違い、キレイに見える場所です。 写真は朝霧が出たときですが...
更新 : 2013/3/8 7:41
3月1日に辻馬車開きがありました(^^)v 辻馬車は由布院駅をスタートして、約50分コースで戻ってきます。 当日、8:50より受付スタートです。 また、写真にもありますが赤い車のスカーボロ。 湯...
更新 : 2013/3/7 8:25
こんにちは。 あと1ヶ月もしたら湯布院は桜でいっぱいになります。 この写真、湯布院では有名な場所です。 桜と菜の花、由布岳がとてもキレイに見えるんです(^^*) 今年からは菜の花は見えないようですが...
先日、まだうっすら暗い朝6時過ぎ、久しぶりに朝霧が出たと思ったら、 キレイな月が出ていました。 この景色、見てて幸せになりますよ(^^*) この日は男性のグループがご宿泊されていましたが、朝霧をご...
更新 : 2013/3/4 9:52
今は学生の方が卒業旅行シーズンです。 若い女性グループ、男性グループ、サークル仲間とみなさん和気藹々(^^) 当館には大部屋(25畳・・・)等もありますので、みんなで一緒に入りたいお客様に お勧め...
更新 : 2013/3/3 9:20
最近、夜空を見ましたか? 先月2月23日がとてもきれいでした。 たぶん24日が満月だったと思うのですが、 24日は途中から少し雲がかかってうっすら満月しか見えませんでした(>。<) オリオン座が近...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/3/2 8:27
こんにちは。 先日、ニュースで湯布院の湯の坪横丁が紹介されてました。 また新聞でも・・・内容は韓国のお客様〜。 湯布院は大変、賑わっていますがあちこちから日本語以外の言葉が聞こえてきます。 アニョ...
更新 : 2013/3/1 8:44
こんにちは☆ 今朝は少し気温が高めです。天気予報では全国的に雨マーク(^^;) どこまでもつかな。 さて、3月になりました・・・だいたい月の初めに「3月になりました」のようなタイトルって多いですよね...
更新 : 2013/2/27 8:32
2月もあと2日・・・ あっという間ですね☆ 冬の時期から春にむけて、わくわく・ドキドキ(^^) 楽しいことがいっぱいです♪ 春の湯布院・・・桜に菜の花、本当にキレイ☆ 湯布院の春はあと1ヶ月くら...
更新 : 2013/2/25 7:27
2月もあと少しで終わります。 あと何日、雪は降るのでしょうか? 寒いと思ったら暖かくなり、もう降らないかなと思ったらまた寒くなったり・・・。 なかなか気温がつかめません(^^;) 先日、北海道から...
更新 : 2013/2/24 12:04
こんにちは〜☆ 写真は由布岳の新緑がキレイな時期ですが、昨日は無事に野焼きが終わりました(^^) 今は由布岳真っ黒です。 みなさま本当におつかれさまでした☆ 1年前くらいに大分合同新聞に掲載された...
更新 : 2013/2/23 9:05
こんにちは。 心配していた雨天に恵まれ、今日は予定通り「野焼き」があります。 毎年恒例になりますが、野焼き当日は灰が降りますので、 露天風呂では少しご迷惑をおかけするかもしれませんが、日帰り入浴も通常...
更新 : 2013/2/22 10:33
こんにちは。 湯布院には数多くの温泉があります。 日帰り入浴も受付しているところもたくさんありますが、 当館は由布岳の麓に位置しておりますので、大浴場&露天風呂から由布岳がドンっとご覧いただけます(^...
更新 : 2013/2/20 7:54
一昨日は雨が降りましたがちょっと暖かい1日になりました。 外に出たときに少しだけ春を感じましたが、昨日は一気に冷え雪。 今日もまた寒い1日になってます(^^;) 今はあちこち赤やピンクの椿が咲いてい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/2/19 10:55
いつの間にか、もう2月後半へ突入です(^^;) 早い!! 早い!! 早い!! 先日、打ち合わせをしたお客様、お電話でご予約いただいき話し弾んだお客様、 日帰りでまた来月きますと言ったお客様、いつの...
更新 : 2013/2/18 8:37
2月も後半になりました。 時間が経つのが最近、早く感じます。 団体様、グループのお客様、家族にカップルのお客様☆ ご希望のお部屋数が出ていない時は、お手数ですが一度ご連絡くださいませ。 大きなお部屋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/2/12 19:30
ちょっと暖かくなった2月初め・・・と思ったらまた寒さが戻り氷柱ができてます(>。<) 湯布院は寒いな〜。 大分との気温差は約5度。 同じ大分県でもこれだけ違うから、違う県から来られたお客様は 「や...
関連する宿泊プラン
更新 : 2013/2/3 8:17
2月3日の節分!! 節分といえば、今は恵方巻きが有名になりましたね。 今年の方位「南南東」です☆ 「節分丸かぶり」という風習は恵方を向いて商売繁盛、家内安全、合格祈願…などのお願い事をしながら無言で...
更新 : 2013/1/30 9:05
こんにちは。 ゆふいんにはペンション・ホテル・旅館が100件以上ございます。 その中でも、宴会場や会議室があるところは限られてしまいますが、当館には会議室もございます。 会議室は、大・中・小とあり...
更新 : 2013/1/18 10:53
昨日からの雪で真っ白になっている湯布院です。 降りたての雪はサラサラで真っ白くて本当にキレイ(^^*) 雪だるまもつくりやすかったです♪ ミニうさぎだるま〜(^^)♪ ただ、雪の場合は交通が不便に...
更新 : 2013/1/12 10:40
今日から3連休☆ お正月が過ぎ少しお客様もゆっくりになった湯布院でしたが、 今日からまた湯布院も賑わってきます♪ まだお宿がお決まりでないお客様はラッキー・・・かも☆ 本日より3日間まだ空室ございま...
こんにちは。 たくさんのお客様にお会いできた今年のお正月も終わり、 少しづつゆっくりな毎日にかわってきました(^^;) 今年のお正月も昨年同様、大盛況(^^)☆ ロビーにはたくさんのお客様がスタッフ...
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 昨年はお客様、七色の風関係者、スタッフみなさまに大変お世話になりました。 新年を明るく迎えられるのもみな様のおかげです(^^*) ...
更新 : 2012/12/31 7:15
もういくつ寝るとお正月 お正月にはたこ揚げてコマをまわして遊びましょう 早く来い来いお正月☆ といってる間にもう今日で今年が終わります(^^*) 本当にあっという間の2012年でしたが、みなさまどん...