宿番号:385482
ゆふいん七色の風 のお知らせ・ブログ
湯布院映画祭情報☆
更新 : 2012/8/25 8:39
今年も湯布院では「湯布院映画祭」が開催されています。
先日もご紹介しましたが再度ご紹介!!
8月22日〜26日 上映会場:由布市湯布院公民館
前夜祭上映:由布院駅前特設劇場
湯平会場:湯平ふれあいホール
まず前夜祭は「学校の怪談」です。
23日初日は「生きとし生けるもの」
「緑はるかに」
「俺にさわると危ないぜ」
「千年の愉楽」特別試写 等
24日2日目は「零戦黒雲一家」
「キッチン」
「実録 白川和子 裸の履歴書」
「EDEN」でした。
今日は25日3日目は「天守物語」
「ラブ・ストーリーを君に」
「KT」
26日4日目は現在未定となっております。
湯布院映画祭の詳細は、
湯布院映画祭大分事務局097−532−2426(当日は0977−84−4762)へ☆
観光案内所や当館にもパンフレットがございますのでぜひ見に行ってくださいませ☆
始まるのが楽しみですね(^0^)v
8月星座のご紹介☆いるか座の豆知識
・いるか座の見つけ方
イルカ座は小さな星座で、夏の大三角のすぐ東で小さなひし形に星が並んでいます。
特徴的な形なので、比較的見つけやすいのですが、あまり明るくない星の集まりなので、
都会では見つけるのが難しいかも知れません。
・いるか座の神話
コリントスの宮廷音楽だったアリオンは
ある時、シチリア島で開催されたコンサートに出場し見事優勝。
莫大な賞金を手にしました。そして、船に乗り込み帰国の途につきます。
しかし、その船の水夫たちは、アリオンから賞金を取り上げ海へ飛び込むように命じたのでした。
最期を覚悟したアリオンは紫と金色の衣をつけ、花輪を抱いて船縁へたち、最期の歌を唄いました。
するとその歌声に引き寄せられ、沢山のイルカが集まってきたのです。
歌い終わったアリオンは海へ身を投げたのですが、大きなイルカがアリオンを受け止め、
アリオンは無事に岬まで送り届けられコリントス王宮に帰る事ができました。
コリントス王は水夫たちを捕らえ、一件落着。
この時のイルカが星座となりました(*^0^*) これは素敵☆
関連する宿泊プラン