宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > ゆふいん七色の風 のブログ詳細

宿番号:385482

格別のロケーションを誇り、由布岳に一番近い温泉を持つ湯布院の宿

由布院温泉
JR由布院駅下車送迎バス10分、大分自動車道湯布院ICより別府方向へ10分。別府から路線バスは「中の原」下車

ゆふいん七色の風 のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 台風にご注意を☆ 

    更新 : 2012/6/19 12:12

    毎年、梅雨入りして天気予報では雨・・・になっているのに晴れ間が続くこと多いですね。

    今年も梅雨入りして、何日目でしょうか?
    晴れ間が続いておりました。

    ただ、一瞬で暗くなり雨が降ることも多々ありますね。

    そして今日、明日は台風4号により雨が降ってます。
    速度が速いようですが、やはり台風。船はほとんど欠航してました。

    また5号も発生してるみたいですので、今後の台風の動きにご注意ください。

    当館敷地内のあじさいですが、もうすぐかな。
    まだ色のついていないあじさい・・・蕾とよんでいいのでしょうか(^^;)が、目に入ります。

    太陽の日差しと雨でところどころ色もついてきました(^^)g

    晴れていても、由布岳には雲がかかることも多くてなかなか顔を出してくれなかったり。
    緑のキレイなこの時期の由布岳を、大浴場からお客様に見て頂きたい!!とスタッフは思っています♪

    ゆふいんへ遊びにお越し下さいませ〜☆

    6月19日の誕生花 カラー
    ☆ 花言葉 ☆【壮大な美】
    サトイモ科 非耐寒性球根植物です。
    南アフリカの原産で和名はオランダ海芋(かいう)。
    白花はリリー・オブ・ナイルの称号もあります。
    花に見えるのは「仏炎苞」という部分で、実は中にある芯状なものに花があるのです。
    スタイリッシュですっきりした印象が素敵ですね。
    ちなみにColorではなくCallaなのですよ。知ってました?
    この誕生花の人は、しとやかに自分を表現できる人でしょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。