宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > ゆふいん七色の風 のブログ詳細

宿番号:385482

格別のロケーションを誇り、由布岳に一番近い温泉を持つ湯布院の宿

由布院温泉
JR由布院駅下車送迎バス10分、大分自動車道湯布院ICより別府方向へ10分。別府から路線バスは「中の原」下車

ゆふいん七色の風 のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夏・夏・夏☆

    更新 : 2012/7/31 12:07

    もう7月終わりますね。
    7月でも暑いのにもっと8月は暑くなりそう・・・。

    今年は特に計画停電等予定されているので(可能性は低いそうですが)、
    節電にみなさまご協力くださいませ。

    とは言っても、お客様が快適に過ごしていただかないと、
    「何か・・・暑かった、暗かった」みたになってはせっかくの旅行が台無しです(>。<)
    冷房はいつもより1度、2度あげるだけでも電力は違ってきますので、
    いつもに比べると少し暑いかもしれません。
    そんな感じで自宅でもいつもより1〜2度あげるところからスタートしませんか?

    そして楽しい旅行を楽しんでくださいませ〜(^^*)

    8月の星座☆はくちょう座の豆知識☆

    ・はくちょう座の見つけ方

    星が十字に並ぶはくちょう座は夏の夜を代表する星座です。
    南半球で見る事ができる南十字に対して、北十字と呼ばれています。

    一等星のデネブ(Deneb)は、ちょうどはくちょう座の尾の部分に当たります。

    デネブ(Deneb)の語源は、アラビア語のめんどりの尾という意味の言葉です。
    でも、この白鳥、ギリシャ神話ではメスではありません。
    大神ゼウスが変身した姿だとされています。

    ・はくちょう座の神話

    ゼウスは白鳥に変化し、スパルタ王妃のレダに近寄ります。
    そして、レダは2つの卵を産み、それがふたご座となりました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。