宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > ゆふいん七色の風 のブログ詳細

宿番号:385482

格別のロケーションを誇り、由布岳に一番近い温泉を持つ湯布院の宿

由布院温泉
JR由布院駅下車送迎バス10分、大分自動車道湯布院ICより別府方向へ10分。別府から路線バスは「中の原」下車

ゆふいん七色の風 のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 火口温泉 露天風呂☆

    更新 : 2012/9/24 10:46

    こんにちは。

    だいぶ肌寒くなってきましたね(>_<)
    秋です。
    ・・・秋。
    食欲の秋!! 美味しいものがいっぱいでてきますね。

    朝晩は特に温度差が出てきてますので、体調にはお気をつけ下さいませ(^^)>

    そして、まだまだ続く火口温泉のご紹介です。
    特長2/人体に有用な金属イオンを多量に含んでいます。 (火口温泉HPより引用)

    二番目の特徴は、お湯に多量の金属イオンを含むことです。

    鉄含有量(456mg)は日本一で、温泉法基準の40倍以上を含みます。
    アルミニウム含有量は日本第二位(295mg)で、療養泉の基準の約3倍です。

    鉄分といえば「赤茶色」のお湯をイメージしますが、それは酸化された鉄(サビ)の色。
    新鮮な状態(イオン)の鉄は緑色のことが多く、
    「塚原温泉火口乃泉」も透明緑色のお湯です。

    このほかにも人体に有用なカルシウムや、硫黄も多く含み、
    様々な効能を期待できるお湯なのです。

    ■新鮮な状態の鉄分を含む透明緑色のお湯(写真は露天風呂です)

    また、酸性の強さは玉川温泉や蔵王温泉とほぼ同じですが、
    成分量では「塚原温泉火口乃泉」が群を抜いており、
    人間の生理食塩水と同等の「等張性温泉」でもあります。

    これだけ強い酸性の等張性温泉は類が無く、非常に貴重なものとされているそうです。

    さまざまな効能を期待できると聞いたら行きたくなっちゃいますね(^^g)
    機会がありましたらぜひ☆

    また当館温泉も日帰り入浴が出来ますので、ぜひお立ち寄りください。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。