宿・ホテル予約 >  大分県 >  湯布院 >  湯布院・湯平 > 

ゆふいん七色の風 の周辺観光情報

宿番号:385482

格別のロケーションを誇り、由布岳に一番近い温泉を持つ湯布院の宿

由布院温泉
JR由布院駅下車送迎バス10分、大分自動車道湯布院ICより別府方向へ10分。別府から路線バスは「中の原」下車

ゆふいん七色の風 の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

12件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 由布院駅から湯布院の町並みを案内してくれます☆

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    湯布院観光といえば・・・
補足 湯の坪通り…その中でも「湯の坪横丁」には10店舗くらいのお店が集まっています。かりんとうやお豆腐など、食べる、見る、お土産を買うのがいっぺんに出来るかも☆ちょっと疲れたら足湯(有料)で休むのもいいかも。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    情緒あふれる石畳の風景☆
補足 湯平温泉によく雑誌などでも紹介されています「石畳」があります。石畳を登りながら、お店をまわり行き着く先には旅館やホテルの宿泊先も。湯布院から20分くらいですのでちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    登山をするなら・・・別名「豊後富士」
補足 湯布院のシンボル「由布岳」は登山をされる方が多く、往復、約4時間くらいです☆
登山口は3箇所ありますが、一番近く駐車場もあるのが、当館よりお車で約5分の登山口です。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で3分
    夜は夜景を見に☆
補足 湯布院から別府・由布岳登山口方面へ行く途中に「狭霧台」という展望台があります。
お昼は売店があり豆腐アイスなども購入できます。
夜は湯布院の夜景がきれいにご覧いただけます☆

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    塚原高原はお車で行こう☆
補足 湯布院から塚原へはお車で約10〜15分です。
ところどころにお店があるので、塚原観光はお車での移動をおすすめします。
人形を作成・展示されているお店や、陶芸、おせんべい屋さんなどお店を観光してください☆

食べる

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    湯布院で有名なおはぎと言えば・・・
補足 「小松家」さん☆ 地元だけでなく、観光にきたお客様やバスガイドさんまで、湯布院にきたお土産に買って帰られる方が多いです。 散策がてら・・・ちょっと小腹が空いた時にもオススメです!

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    由布院町内へ
補足 春☆ 菜の花と桜のバックに由布岳。ここは雑誌にもよく掲載されているほど、きれいな場所です。
春は桜と菜の花、秋にはコスモスが咲いています。散歩がてら歩くだけでも、気持ちが良い通りです☆

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    町内へ
補足 由布院では有名なステンドグラス美術館。 当館にはステンドグラス美術館の割引券もご準備しておりますので、行く前にお持ち下さいませ。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    当館より別府方面へ約5分
補足 由布岳の麓に位置している為、由布岳はすぐそこです。由布岳登山口までお車で5分、その間に狭霧台という展望台もありますので、お車でしたら気軽に行ける範囲です☆由布岳登山口には、駐車場もあります。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    由布院方面へ下って、ローソン手前を左折です。
補足 秋には紅葉が色づき、鮮やかな景色をお楽しみいただけます。
小さな魚や大きめの魚の遊泳や大きな鳥もいて自然の宝庫です。

見る・遊ぶ

エリア:
大分県 > 湯布院

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で3分
    幻想的な朝霧を上から見下ろせます。
補足 寒くて気温のなどにより朝霧は出たり出なかったりしますが、あの湯布院町内が隠れるくらい
朝霧が出ることがあります。朝霧が出た日は幻想的な風景を見に、展望「狭霧台」へ行ってみてはいかがでしょうか。

ページの先頭に戻る

[旅館]ゆふいん七色の風  じゃらんnet