宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 大山 > 休暇村 奥大山のお知らせ詳細

宿番号:385570

大山の麓で高原の自然に浸り、非日常のひとときを過ごせるリゾート

米子自動車道蒜山ICから、蒜山大山スカイライン経由で約13km

休暇村 奥大山のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【秋☆会席コース】白身のトロ・..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2017年9月26日(火)〜

    更新 : 2017/9/26 10:35

    山陰秋の味覚、海の恵み白身のトロ「のどぐろ」と大山「鳥取和牛」を一度にお楽しみ頂けるお料理コースです。

    ■プランポイント■
    【おススメその1】
    『のどぐろ』⇒のどぐろ(アカムツ)は山陰地方から北陸の特産として有名で市場でも超がつくほどの高級魚として扱われる魚です。旬は9月ですが、白身でありながら一年を通じて濃厚な脂がのり『白身のトロ』と言われます。
    【おススメその2】
    『鳥取和牛』⇒ブランド和牛の故郷ともいえる鳥取県内で肥育された黒毛和種。きれいな環境、水で育てられた県を代表する高級な肉用牛です。
    【おススメその3】
    『大山豚』大自然広がる「大山」の山麓豊富な大山の伏流水と黒ぼく土の地域にて育成された、肉のおいしさで知られる鳥取産の豚、ジューシーで噛みごたえある肉質が特徴です。
    【おススメその4】
    『大山どり』大山周辺のきれいな空気と新鮮な地下天然水を与えられた、バランスの良い脂乗りと旨味、ジューシーさが自慢の鶏肉です。

    ■お食事内容■
    ■ご夕食:のどぐろと鳥取三昧会席
    【おしながき】
    前菜:大山どりのやわらか蒸し胡麻酢かけ
    造里:紅葉鯛、平目、鮪、平政、甘海老
    焼物:のどぐろ塩焼き
    鍋物:大山豚玉締め
    蒸物:土瓶蒸し

    ★おしながきのメイン5品と10種約40品の
    超軟水の天然水仕込手作りハーフバイキングをお楽し頂けます。
    ※小学生:小学生ディナー
    ※幼児4歳以上:キッズディナーをご用意いたします。
    ※仕入れ状況で、器や料理内容が変更となる場合がございます。
    ※当日のご宿泊人数により、個人盛でご提供させていただく場合がございます。

    ■ご朝食:バイキング
    (和食もしくは洋食のセットメニューになることもあります。)

    <プランの注意事項>
    ※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
    4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
    ■ハーフバイキングのみの予約は致しかねます。
    ■下記日程は学校団体宿泊により館内利用等一部制限があります
    9/1、9/7、10/31、11/1
    ☆学校団体同宿時の制限等
    ・大浴場の貸切利用時間が発生し一般のお客様がご利用頂けない時間がございます
    ・お食事会場が同会場となる場合がございます
    ・宿泊階が学校団体と同じ階となる場合がございます
    ◎詳しくはお電話にてお問い合わせください

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。