開催期間
カテゴリ
新プラン「天然水の聖地『木谷沢渓流』渓流..」登場!
カテゴリ:新プラン 2020年4月7日(火)〜
更新 : 2020/2/3 18:45
☆周囲に広がるブナ林の恵み「天然水」
奥大山のキーワードでもある「水」と「ブナ」
奥大山を語るうえで欠かすことのできない2つの重要なファクターを
象徴するポイントこそが「木谷沢渓流」です。
奥大山スキー場前、道をはさんだ森の奥、延々と続く散策道を進むこと数分、
耳に届けられるせせらぎの瀬音、そして4月〜5月は森に住む小鳥たちの鳴き声。
目の前に広がる時間はまさに別世界で、雄大な大山の南壁と同じ感動を皆様にお届けする。
散策プランとなります。現地では地元奥大山ガイドクルーが渓流を御案内致します。
当館周辺には広大なブナ林が広がり、その地下250mから汲み上げた水は
硬度およそ13の「超軟水」と呼ばれる肌あたりのよい水です。
当館ではお部屋の蛇口をひねると「天然水」が出ます♪また大浴場も「天然水」浴場で、
そのなめらかなお湯は湯冷めしにくく当館自慢のお風呂でもあります。
◎星もキレイ☆彡天然のプラネタリウム◎
鳥取県は別名「星取県」☆彡です。ここ休暇村奥大山の夜空も晴天時は街中では
見えない星まで見えるまさに天然の「プラネタリウム」。
夕食後にちょっと広場へ出て夜空を見上げてみてみませんか?
■プランの特徴■
木谷沢渓流散策は【水曜日】10:30〜
休暇村出発10:00(御希望のお客様は現地までの御送迎可)
水曜日の御宿泊対応も可能です(休暇村へ直接お電話にてお申し込みください)
■お食事内容■
■ご夕食: 季節なごみ
【おしながき】
メイン料理2種+ハーフビュッフェスタイル
造里 季節のおさかな三種盛 ※仕入れ状況により変更する場合があります。
台物 季節の小鍋(または鉄板焼)
※上記2品と「ハーフビュッフェ」をお楽しみ頂きます。
※連泊の場合はメイン2品のメニューを変えてご提供します。
■お子様のご夕食について■
【小学生】小学生ディナー
【幼児】キッズディナー *幼児は4歳以上のお子様対象
■ご朝食:奥大山モーニングビュッフェ
※ご宿泊少数の場合は夕食、朝食のビュッフェ形式を中止し個人盛でご提供する場合があります。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。