宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 大山 > 休暇村 奥大山のお知らせ詳細

宿番号:385570

大山の麓で高原の自然に浸り、非日常のひとときを過ごせるリゾート

米子自動車道蒜山ICから、蒜山大山スカイライン経由で約13km

休暇村 奥大山のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【山陰が誇る厳選食材の競演!】..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2021年4月1日(木)〜

    更新 : 2020/12/7 16:48

    春のプレミアムコースが新登場!
    日本一の肉質を誇る「鳥取和牛」と山陰を代表する「しまね和牛」の食べ比べや
    「猛者海老」をはじめ、境港サーモンや白バイ貝など鳥取の春の味覚をお楽しみ
    頂けるグルメお料理コースです。

    【鳥取和牛】
    平成29年に行われた第11回全国和牛共進会にて肉質日本一の評価を受けた「鳥取和牛」
    その特徴は…
    1:霜降りの入り具合と綺麗な肉の色
    2:極上のオレイン酸が豊富に含まれ、とろけるような舌ざわり
    自然豊かな山陰で育てられた鳥取和牛は市場でも高値で取引されています。
    【もさえび】
    鳥取県ではクロザコエビのことを「もさえび」と称し、9月〜5月に沖合底びき網漁で
    漁獲されます。カニシーズンと重なる時期が長く、隠れた存在になっています。
    弾力のある食感や旨味が強く、甘味は甘エビ以上ですが、鮮度劣化が早いため
    遠隔地への出荷は難しく地元でしか味わえない幻の海老です。
    【境港サーモン】
    地元・美保湾で大切に養殖されてきた銀鮭で、ニッスイグループ会社『弓ヶ浜水産(株)』
    が養殖事業を行っています。歯ごたえが他の銀鮭に比べ約2倍!
    身がしっかりしているので歯ごたえが十分でしっかりとした甘み&臭みも無いのも特徴です。

    ■お食事内容■
    ■ご夕食:山陰和牛食べ比べと鳥取春の旬彩会席
    〜おしながき〜
    【造里】栄螺 桜鯛 甘海老 春の地魚旬魚
    【台物】山陰和牛食べ比べ鉄板焼き(鳥取和牛・しまね和牛の食べ比べ)
    【小鍋】白バイ貝、鮑・蛤・浅利の柳川風鍋
    【揚物】猛者海老の唐揚げ 山菜天麩羅
    【食事】地魚にぎり寿司 (境港サーモン・鯵・サヨリ)
    ※上記、お料理の他にハーフビュッフェもお楽しみ頂けます。

    ■ご朝食:モーニングビュッフェ
    ※ご宿泊少数の場合は、個人盛りにてご提供させて頂きます。


    ■山陰が誇る厳選食材をお楽しみ頂ける春のプレミアムコースです
    ■山陰和牛(鳥取和牛・しまね和牛)の食べ比べ鉄板焼き
    ■猛者海老や境港サーモンなど普段中々食す事の出来ない鳥取旬の食材もお楽しみ頂けます


    ※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
    4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。