宿番号:385940
夏と秋のあいだの秩父でちょっと大人のごほうび旅を。
更新 : 2025/8/12 19:50
こんにちは、町住客室 秩父宿です。
朝晩は少しずつ涼しくなってきて、「あ、秋が来るなぁ」と思える季節。
秩父ではこの時期、夏から秋への移ろいを感じられるイベントがあちこちで開かれています。
今回は、9月に秩父でおすすめのイベントを3つご紹介します♪
●三沢八幡大神社 例大祭(皆野町)
2025年は9月14日(敬老の日の前日)
「えっ、9月に夏祭り?」と思われるかもしれませんが…
この三沢八幡大神社の例大祭は、秩父ではちょっと珍しい“秋のはじまりの夏祭り”なんです。
神社のまわりには屋台が並び、地元の方のお囃子が響いて、とてもあたたかい雰囲気。
観光地らしすぎず、素朴でやさしい時間が流れるお祭りです。
お問い合わせ 皆野町観光協会
●寺坂棚田 彼岸花まつり(横瀬町)
9月下旬ごろ(2025年は日程未定)
秩父随一の絶景スポット・寺坂棚田では、真っ赤な彼岸花と黄金色の稲穂のコントラストが見頃に。
その奥に見えるのは、秩父のシンボル・武甲山。
演奏会や特産品の販売もあって、秋のはじまりを感じながらゆったりお散歩できます。
お問い合わせ 横瀬町ブコーさん観光案内所
●両神神社 例大祭(小鹿野町)
2025年は9月21日(第3日曜日)
両神(りょうかみ)神社で行われる、厳かなお祭り。
歴史を感じる神事や、静かな山村の雰囲気が心地よく、まるで時がゆっくり流れているよう。
お問い合わせ 小鹿野町観光協会
→9月でもまだ楽しめる!秩父の水辺アクティビティ
日中はまだ暑さが残る日もある9月。
ラフティングやカヌー、カヤックといった水のアクティビティもまだまだ楽しめます。
自然の中で体を動かすと、気持ちまでスッキリしますよ
秋の味覚と紅葉も、これから楽しみ
9月後半からは、奥秩父の大滝エリアなどで紅葉がちらほら。
そして10月に向けては、「ちちぶ荒川新そばまつり」など、秋の味覚イベントもはじまります!
秩父の秋は、見る楽しみ・食べる楽しみが盛りだくさん。
自然に囲まれて、五感で季節を味わう時間…そんな旅も素敵ですよね。
日々忙しく過ごしていると、季節の移ろいに気づかないこともあるけれど、
秩父に来ると、不思議と「あぁ、秋がきたな」って感じられるかもしれません。
町住客室でも、ゆったりとした時間を過ごしていただけるようなおもてなしをご用意してお待ちしています。
関連する宿泊プラン