宿番号:386168
ホテル日航アリビラのお知らせ・ブログ
ずっしりぷるるん 出来たてお豆腐はあつあつです
更新 : 2012/6/21 15:02
私:突然ですが問題です! 白くてぷるるんあつあつ
これなぁんだ!
アリック:あんまん!
私:ブビー それじゃあもうおひとつ どっしりです
アリック:シロクマさん!
私:おお〜 これからの季節大人気だよね 私も大好き
アリック:ぼくも大好き! 大きなお体で氷をコロコロコロする
姿がとぉ〜ってもかわいい♪
私:ん? 大きなお体でなくても作れる気が…
アリック:抱っこしてお体を冷やしているんだよね
私:へ? 抱っこではなく食べてお体を冷やすのでしょっ☆
アリック:ええ! 私さんってシロクマさんを食べちゃうの?
私:もち♪ 器に雪山のように積んだ氷の上に練乳とフルーツを
たっぷりのせて… ん〜 食べたくなってきちゃった
アリック:むむ シロクマさんの頭の上にフルーツ…?
私:へ?頭? もしかして…それって白熊さんのこと?
アリック:That's right☆
私:さすがに食べれません…
台風一過で青空広がる…はずでしたが、元気な風さんと
もくもく雨雲さん大集合の沖縄から みなさま こんにちは
本日の最高気温は29度! 雨のち曇りのお天気です
さてさて みなさま 出来たてあつあつのお豆腐を
ご覧になられたことがございますか
アリック:はいは〜ぃ お鍋でグツグツグツ
ほほ それはお料理が出来たてね
みなさまがご購入されていらっしゃるお豆腐は
ひんやり冷えてぷるんとしたお豆腐が多いかと思いますが
こちら沖縄では、あつあつずっしりの “ 島豆腐 ” が
お店で販売されています
島豆腐の作り方は…
水分をたっぷり含んで膨らんだ大豆を細かくつぶし
それを絞って豆乳とおからに分けます
豆乳を煮たてながら、 “ えぐみ ” を含む泡を
取り除き、にがりと天然の塩を加えます
煮たてた豆乳を木綿をひいた木枠に流し込み
余分な水分を取り除き固めて出来上がりです
工程の段階で “ えぐみ ” を取り除いているので
あつあつ出来たてのお豆腐をそのまま販売することが
できるそうなのです
大きなぷるるんとした島豆腐の上におかかや
刻んだネギをのせ、お醤油やお酢をかけて
そのままお箸で豪快に頂くのが沖縄流の食べ方です
アリック:おねえさん お豆腐一丁下さいな
私:ほぃ どうぞ ズシッ
アリック:うう 重い…
沖縄の島豆腐一丁の重さはなんと!1kgありますよぉ
関連する周辺観光情報