宿番号:386180
ダイワロイネットホテル小倉駅前のお知らせ・ブログ
うまいそば屋といい景色について考える。
更新 : 2017/10/16 16:55
こんにちは!
“先日ネットでそば打ちキットを検索していたら無性にそばが食べたくなり行きつけのそば屋さんに行ってそばを食べたらすっかりそば打ちキットのことなど忘れてしまった”ジョージです。
そんなわけで今回ご紹介するのは、小倉駅前にあるコレットというデパートの11階にある『博多網場屋』というそば屋さんです。
実は私は大のそば好きでして。通とまでは言えないんですが、休日はだいたいそばのことを考えて生活している程度のそば好きではあります。
とは言え、なとなく肩身が狭い!
福岡はやっぱりうどんが主流のうどん県ですから、福岡でそば好きをアピールすると、
「あー、そばですね。はいはい。そばですか。なるほどね。分かりました。じゃあ今回はそういうことで。よろしくお願いします」
なんて、ひどく事務的なリアクションが返ってきます(←嘘です)。
で本題の『博多網場屋』さんなんですが、そばの味もさることながら景色がすばらしい。窓側の席から望める海と、コンビナートや巨大な貨物用クレーンが並ぶ工場地帯のコントラストはまるで映画のよう。天気のいい日は本当に胸がすくほど気持ちがいいんです。
胸がすくと当然腹も減ります。
そば屋の何が好きかって、においです。つまり、そばつゆ。私は地球上の液体で芋焼酎の次にそばつゆが好きです。
食べ方はやはり、ざるかせいろに限ります。一番シンプルかつそばの味が堪能できる食べ方ですね。そばを食べるときは「たぐる」なんて言い方をしますが、しっかりと冷水で締めたそばをつゆにくぐらせて豪快にズズズズーッ!!といくと、ああ、うまさを通り越してエクスタシーすら感じます。
そしてシメには、そば湯ですね。
うまいそば屋は、そば湯も当然うまいです。「絶対に体にいい味」とでもいうんでしょうか。だからそば屋の匂いって、リラックスして落ち着けるんですかね。
皆様も「うまいそば」と「いい景色」のそば屋さんをお探しのときは『博多網場屋』さんにぜひ!最後のそば湯までじっくり堪能しましょう!
宿のメルマガ登録はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jalan.net/uw/uwp3900/uww3901.do?yadNo=386180
関連する宿泊プラン