宿番号:386180
ダイワロイネットホテル小倉駅前のお知らせ・ブログ
カレーの龍について考える。
更新 : 2018/1/9 5:46
こんにちは!
“おせちもいいけどカレーもね”、ジョージです。
さて年が明けてはや1週間。皆さんそろそろカレーが食べたくなってきた頃ですよね?
そこで今回は『龍』というカレー屋さんをご紹介したいと思います。
およそ世の中で「カレーが嫌い」という人は私の推測では5千万人に1.3人くらいしかいないので、日本人はほぼ全員カレー好きと言い切ってしまってもいいと思います。
私なんか数年前ある事情があって入院していたとき、まったくと言っていいほど食欲がなかったんですけど、ある日カレーライスが昼食に出てきてわずか1分20秒くらいで完食して看護師さんに「食べるのはやっ!」って言われたくらいです。
自分でも驚きました。食欲がなくてもカレーなら食べられるんですから。
で今回ご紹介するカレーの『龍』さんなんですけど、創業は昭和38年。。。なんとテレビで『鉄腕アトム』の放送がはじまった年だそうです!ラララ〜〜〜♪
メニューはビーフカレーとカツカレー、トッピングは生卵とチーズのみ。まさにカレー好きの/カレー好きによる/カレー好きのための/カレー屋さんですね。
店内はテーブルが1席あるのみ、あとはカウンター8席ほど。メニュー同様飾り気はありませんが、とにかくカレーの匂いが胃袋に突き刺さってきます。
私はさっそくカツカレーの大盛り(\1,000)を注文。
大きめの平皿の端にこんもりと盛られたご飯に、さらさらのルー、そしてカツ。見るからに「インスタ映え」しそうです。スプーンを手に取り、福神漬けをやや多めに盛って食べはじめ、約3分18秒後に完食しました。
水を飲み、ひと息した後、入店して大体11分42秒後に「ごちそうさまでした」と言ってお店を後にしました。こういう小さなお店は回転数が大事ですので、食べ終わった後にスマホをいじったりするのは禁物です。さっと食べてさっと出る。カレーってそういう食べ物だと思います。そして食べ終わったあと元気になる。さすがにアトムのように10万馬力とは言いませんが、2.37馬力くらいは元気になる気がします。
今回は細かい数字ばかり出してしまいましたが、気になる方は是非カレーの『龍』さんへ!当ホテルから徒歩約3分41秒でございます!(※個人差があります)
宿のメルマガ登録はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jalan.net/uw/uwp3900/uww3901.do?yadNo=386180
関連する宿泊プラン