宿番号:386180
ダイワロイネットホテル小倉駅前のお知らせ・ブログ
資さんうどんの全国展開について考える。
更新 : 2018/4/19 21:46
こんにちは!
“最近の趣味はロバート秋山の『クリエイターズ・ファイル』を見ること”のジョージです。
さていきなりですが問題です。北九州を代表するうどん屋チェーンといえば○○うどん?
a)弥次さん b)喜多さん
c)資さん d)イブ・サン・ローラン
正解はcの『資さんうどん』です。
そんなこんなで今回は『資さんうどん』の全国展開について考えてみたいと思います。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、つい先日某投資ファンドが『資さんうどん』の株式を取得したことで「資さんもいよいよ全国展開!?」的なニュースが各方面を賑わせています。マジか!?と、驚かれた方も大勢いらっしゃるでしょう。私もそのクチの一人です。
ただし、あくまでまだ憶測の段階であり正式な発表はまだなく、一方で水面下では「ほぼ決まりでしょう」的な意見が多数飛び交っており、個人的には大谷選手がメジャー挑戦を発表したときのような感覚で見ています、はい。
そんな面倒な話はさておき!!!!!
がんばれ資さん!!!!! とエールを送りたいです、はい。こうなったら国内だけにとどまらず世界進出も目指してほしい。
個人的に資さんにおける神コンボは「ごぼう天うどん」と「かしわおにぎり」です。
関東の人にこういう話をすると、「え。うどん食べながらおにぎり?炭水化物と炭水化物じゃーん」なんて答えが返ってくるんですが、北九州ではうどん屋さんではかしわおにぎりと相場が決まっていて、是非この神コンボを試してみてほしい!
あと、「おでん」と「ぼたもち」も資さんの定番メニューです。おでんを食べながら生ビール、なんてのもいいですな。あと、セットメニューもボリュームがあって良いです。牛とじ丼のセットとか私は好きです。
それからえーっと、まあ、資さんの魅力は語り尽くせないのでこのへんで。。。
いつか将来、見知らぬ土地で資さんの看板を目にした時、
「おーっ、資さんがこんな所に!」
と驚いている自分が目に浮かびます(笑)
宿のメルマガ登録はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jalan.net/uw/uwp3900/uww3901.do?yadNo=386180
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン