宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > ダイワロイネットホテル小倉駅前のブログ詳細

宿番号:386180

JR小倉駅南口より徒歩4分の好立地♪モノレール沿い♪

JR小倉駅南口より徒歩4分。北九州空港よりノンストップバスで約33分。新幹線で博多駅から約15分。

ダイワロイネットホテル小倉駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    メガ恐竜展について考える。

    更新 : 2018/8/26 7:33

    こんにちは!

     “小倉駅前のクリス・ペプラー”、ジョージです。

     いきなりですが問題です。
     イギリスのロックバンドの名前にもなったことで知られる恐竜といえば?

    a)ゴンザレス     b)ティラミス
    c)ティラノサウルス  d)ナオト・インティライミ

     正解はcの「ティラノサウルス(T-レックス)」です。

     というわけで今回は、西日本総合展示場本館で絶賛開催中の『メガ恐竜展』についてのご紹介です。
     恐竜と一口にいっても実に様々な種類がいて、スティーブン・スピルバーグの『ジュラシック・パーク』を見ても分かるように、カンガルーくらいの大きさのもいれば、大型トレーラーくらいあるでっかいのもいて、今回の展示会は竜脚類と呼ばれる草食恐竜の巨大化がテーマ。この竜脚類こそ、地球上の生物の進化において最も成功した進化なんだそうです。
     私は恐竜のことはまるで無知なんですが、じゃあなぜ今回この展示会をご紹介しようと思ったかというと、恐竜っつのーは何たってかっけーんです。
     ティラノサウルス。かっけー!竜脚類。かっけー!トュリアサウルス。かっけー!デュプロドクス。かっけー!ビスタヒエデル……(以下無限に続く)
     「かっけー!」が止まらない。それが恐竜という存在なのです。
     私はこの展示会に実際に足を運んだんですが、トュリアサウルスの骨格の復元を見たときには初めてお台場でガンダムを見たときと同じくらい感動しました。かっけー!まさに神の造形としか言いようがない!
     会場にはお子様も大勢いました。もちろん恐竜グッズが並ぶショップや露天なんかも出てて楽しいですよ!中にはティラノサウルスの動く模型の前で本気で泣きじゃくってる子もいましたが、それだけリアルってことで。。。

     夏休みもあとわずか。展示会は9月2日までですので、特にお子様のいらっしゃる方などは夏休み最後の思い出つくりにいかがでしょうか!?

    宿のメルマガ登録はこちら☆
    ↓  ↓   ↓   ↓   ↓
    https://www.jalan.net/uw/uwp3900/uww3901.do?yadNo=386180

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。