宿番号:386200
城崎温泉 西村屋本館のお知らせ・ブログ
山陰海岸ジオパークには「何これ?!」がいっぱいです
更新 : 2011/6/23 0:08
正面に見えますの、は竹野海岸(切浜)にある「淀の洞門」です。
幅24m、奥行き約40m、高さ13.8mの北北西ー南南東向きの洞門で、
洞内の壁面は火山砕屑岩からなっています。
実は! 山陰海岸には、こうした、地球成り立ちのメカニズムや、
約2500万年前(!!!)にさかのぼる日本海形成に関わる
多様な火成岩類や地層、リアス式海岸をはじめとする多彩な海岸地形など、
貴重な地形・地質遺産を多く観察することができるエリア
=「山陰海岸ジオパーク」として
平成20年12月、日本ジオパーク委員会から認定されました。
竹野〜香住方面まで海岸線を車で走っていると、
美しい風景はもちろんでございますが、
「何これ?!」という地形や岩にたくさん出会えますので、
一風変わったドライブをお楽しみ頂けると思います。
お天気のいい日には、ぜひ、足をお伸ばしくださいませ。
フロント戸田千秋がお伝えいたしました。
ご一読ありがとうございました。
関連する周辺観光情報