宿番号:386200
城崎温泉 西村屋本館のお知らせ・ブログ
夏休みは平日が狙い目!おススメの過ごし方♪
更新 : 2019/7/8 14:53
平年より20日近くも遅い梅雨入りとなった関西地方。
梅雨明けはまだまだ遠いですが、夏休みはもうすぐそばまで来ています!
そろそろ夏の旅行のことも考えたい時期ですね♪
本日はそんな皆さまに少しでもお手伝いができるよう、おススメの過ごし方をご紹介します。
【1】夏休みは平日が狙い目!平日毎日花火が上がります。
〜きのさき夢花火〜
日程:7月26日(金)〜8月25日(日)の月〜金曜日
時間:21時から約10分間
会場:城崎温泉街
※8月12日〜15日は除外、8月25日(日)は開催
【2】さんぽう西村屋本店「さんぽうサロン」で旅に深みを。
2019年4月にオープンした「さんぽう西村屋本店」。2階は「さんぽうサロン」として営業しており、地域の食材を使ったスナックブッフェ&ドリンク、大切な人に手紙をしたためられるレターラウンジ、但馬地方の美しい風景を収めたフォトギャラリーを併設しています。(サロン利用料金:お一人様2,000円税別/再入場可・閉店まで利用可)
【3】車で15分!イルカショーやアジ釣りも楽しめる「城崎マリンワールド」
関西屈指の人気を誇る水族館「城崎マリンワールド」では、イルカ・アシカショーをはじめ、様々なイベントを各種開催しております。また他の水族館では見られないアジ釣り体験は大人の方も気軽に楽しめます。2019年4月には「日和山海岸ミュージアム」がオープン。山陰地方の生態系について学べる施設となっております。
ご到着前やご出発後にぜひ訪れてみてください!詳しくは公式サイトをチェック!
【4】海のキレイさが自慢!「竹野浜海水浴場」
日本の渚100選にも選ばれた「竹野浜海水浴場」は日本を代表する海水浴場の一つです。
海水のキレイさが自慢で、平成27年環境省海水浴場の水質調査で最高ランクの「水質AA」認定されています。
是非足を運んでみてください♪
【5】「出石(いずし)」城下町で歴史を感じる
城崎温泉から車で40分。江戸時代には城下町として栄え、今でも当時の街並みが残されています。
小さな皿に少しずつ盛られた皿そばが有名です。
帰りの道中に寄られてみてはいかがでしょうか。
ご不明点等ございましたらお気軽にご相談くださいませ♪
関連する周辺観光情報