エリア:  鹿児島県 >  北薩・川内 >  川内・いちき串木野

宿番号:386254

わずか8室の客室温泉付離れの宿。 豊かな自然の中 時間を愉しむ

ハイクラス

紫尾温泉
新幹線つばめで出水駅下車、南国交通空港シャトルバス宮之城駅下車  

四季の杜紫尾庵の風呂・温泉・その他

風呂 
自然湧出「神の湯 紫尾温泉」〜 pH9.4以上 美肌の湯 アルカリ単純硫黄泉〜

新日本百名湯にも選ばれた、
知る人ぞ知る名湯、紫尾温泉。

約750年の歴史をもつ紫尾温泉のお湯は掘削して出た温泉と違い、

湧き水のように自然に湧き出た温泉です。

エメラルドグリーンの色を持つ極上の硫黄泉。
神秘的な湯は、旅人を虜にしてきました。

途中で空気に触れたりすることがない為、高い効能が期待でき、

質の高い湯浴みをお愉しみいただけます。

当館自慢の温泉は、
大地の恵みを肌で感じることができます。

※紫尾温泉は、紫尾神社拝殿下に源泉を持つことから「神の湯」と呼ばれています。
県内屈指の「美人の湯」がここにあります。
 
アルカリ性単純硫黄泉について…
 
姉妹館「しび荘」のお風呂もご利用いただけます
ほのかな硫黄臭が漂う淡い緑色にも
みえるお湯はpH9.4以上のアルカリ性。

湯船に入った瞬間、潤いのベールにつつまれたように肌がヌルヌルに。

また湯上がり後はしっとりとした肌触りに変わり、美肌効果を実感できます。

紫尾温泉は「美人の湯」としても知られており、「一度浸かったら虜になる」と言われるほど常連のお客様や女性に人気の温泉です。
 
ほのかに漂う硫黄の香り。
pH8.5以上のものを
「アルカリ性単純温泉」と呼びます。

古い角質を落として新陳代謝を促進するため、
クレンジング効果があり、
くすみをとったりツルツル肌にしてくれます。

また硫黄成分は肌を引き締め、ハリを高める効果が期待できます。

<お客様からいただいたお声>

『神社から自然湧出される「神の湯」と呼ばれる温泉にだけ入るために来るだけの価値はあると思います』
『温泉は評判以上…化粧水に浸かっているようで…今まで入った温泉の中でもピカ一』
 
川を挟んで隣にあり、紫尾庵から歩いて約2分の場所にある

姉妹館「しび荘」の大浴場もご宿泊中、ご利用いただけます。

湯治場のような温泉風情溢れる雰囲気が味わえます。

こちらも紫尾温泉ですので、
肌にとろっとなじむ、化粧水のような温泉です。

ぜひお時間許す限り、
当館自慢の温泉をご満喫くださいませ。
その他施設・サービス 
BAR

母屋の一角に地元・鹿児島の芋焼酎の
ボトルや、ウィスキーなど洋酒も並ぶ小さなBARもございます。

地元、鹿児島の芋焼酎は独自の香り、
芳醇な甘味はさっぱりとしていて
飲みやすい焼酎です。

紫尾庵では、
豊富な種類のお酒を取り揃えております。

お食事とご一緒に、
ご夕食後ちょっとお酒をたしなみながら、
語り合ったりと思い思いのときを
お過ごしください。

BARでは、安心してご利用いただけますよう感染予防対策を行い、営業しております。
お土産もご用意致しております。
 
電気自動車ドライバーさん必見!
 
離れ客室の庭テラス
本場・鹿児島の芋焼酎を使用した
お土産品や温泉地ならではの
スキンケア用品など
ご用意致しております。

ご家族・ご友人に
薩摩の思い出をお持ち帰りくださいませ。
 
長旅お疲れ様でした。

当館には電気自動車の充電器がございます。

さつま町内ではまだ数も少ないので、ぜひご宿泊の際はご活用ください。

ご出発も充電満タンで行ってらっしゃいませ。
 
鳥のさえずり、風に揺れる笹の音。

喧騒から離れたこの地では本物のリラクゼーションをご体感いただけます。

木漏れ日差し込むテラスは、

大自然に囲まれ澄んだ空気がとても心地よい場所です。

大切な方と歓談の場としてもおすすめです。

◆テラスのみ喫煙可です。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]四季の杜紫尾庵 じゃらんnet