宿番号:386713
ホテルビスタ福岡[中洲川端]のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
櫛田神社の節分大祭にて、入り口に巨大なおたふく面が飾られました。 高さ約5mもある、日本一大きいおたふくの口の中をくぐって境内に入ります。 おたふくはお多福ともいわれ、くぐると商売繁盛や家内安全のご利益...
「お櫛田さん」と呼ばれ親しまれている博多の総鎮守。櫛田神社の節分大祭が始まりました。 櫛田神社は、博多祇園山笠、博多おくんち、博多どんたくと、1年を通して活気に満ちたパワースポットでもあります。 櫛田...
本日、明日と、大学入学共通テストですね。 「オミクロン株」による感染が急拡大する中で、また、雪による天候不良や公共交通機関の遅れなど、気が気ではなかったでしょう。広島、山口、沖縄の3県にまん延防止等重...
お正月の飾りつけが素敵すぎてなかなか外せないホテルビスタ福岡。 見ていると落ち着く色合いに魅了されております 今後もお越し頂く皆様に心地よさをお届け出来ますよう 館内の季節感、空気感に気遣い、衛生的に...
チョコレートスイーツの王道はやっぱりガトーショコラ。しっとり濃厚だけど、重過ぎない定番チョコケーキです。 ビスタカフェのガトーショコラは、軽い口当たりに仕上げ、外はさっくり、中はしっとり焼き上げており...
手作りメニュー ピッツァ ビスタカフェでは、皆様の朝のひと時を快適に、そしてご満足いただけますよう 手間をかけ、手作りのメニューを多くご用意しております。 ピッツァは、生地やトマトソースから手作りでご...
ごまさば 新鮮なサバの刺身に特製のタレとすりごまをたっぷりかけて食べるという、新鮮な真サバが手に入る福岡ならではの郷土料理です。 ご飯と共に、またビスタカフェでは、出汁茶漬けとしても召し上がっていただ...
冬から春にかけて蝋でできたかのような黄色い花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)。甘いよい香りのする花としても人気です。 南天は「難を転ずる」と音読できることから縁起のよい植物とされ、古くから鬼門や玄関などに植...
ホテルエレベーターホールに正月飾りを飾っております。 赤坂にあるTECAPOさんという素敵な花屋さんのものです。 スタッフの好みの花を入れていただき作成いただきました。 ドライフラワー等も上品で素晴らしいの...
当館の大浴場 結びの湯 は、2ケ月毎に湯質を変えてお楽しみいただいております。 人工温泉の効能表:1・2月のお湯「極楽の湯」 ◇効能◇ 神経痛、冷え症、肩のこり、腰痛、リウマチ、産前産後の冷え症、...
ホテルビスタ福岡では、お正月のご縁に福岡県朝倉市のお菓子をお渡しいたしております。 【ハトマメ屋の金トキ豆】です。 明治からの変わらぬ製法。国産の小麦粉、砂糖をこねて小さくきざんだ生地を、遠心力でまぁ...
更新 : 2022/1/2 13:41
新年あけましておめでとうございます 旧年中はホテルビスタ福岡をご利用頂き、また宿ログをご覧いただきましてありがとうございました。 昨年は、今までに経験のない様々なことが次々と起こり試練の年でした。 ...
1月1日の朝からホテルビスタ福岡では、ビスタのお正月おせちを ご用意いたします。 通常のバイキングメニューに博多のお正月料理を加え、お楽しみいただけますので、 是非ご賞味いただければと思います。 おせち...
今日はクリスマス。 博多の街は寒いながらもよいお天気に恵まれております。 コンサート・イベントにお越しのお客様が、多くいらっしゃいます。 私共のフロントカウンターには、福岡県 福津市の津屋崎人形 ごん...
今日はクリスマスイブ。 クリスマスは愛と思いやりの季節。 博多の街も賑わいを見せております。 クリスマスには、近くの人にも遠くの人にも、手を差し伸べ、クリスマスとは、分かち合うこと。 だそうです。 ...
いよいよクリスマス! お客様もケーキをを買ってお部屋でお召し上がられる方も多くいらっしゃいます。 お皿やフォークのお貸出しも行っておりますのでお気軽にお尋ねくださいませ。 本日より朝食にてクリスマス...
ホテルビスタ福岡【中洲川端】では 12月23日(木)〜12月25日(土)の朝食にてビスタカフェ【クリスマスデザートフェスタ】を開催いたします。 博多らしいとんこつラーメンや明太子、もつ鍋等の博多名物に加え、 ...
いつもお越しいただくお客様から、博多織の端切れをいただき、 テーブルセンターを作成致しました。 鮮やかな色合いで、ロビーが大人の雰囲気になっております。 一歩足を踏み入れた瞬間から始まるビスタ福岡での...
ホテルからすぐ近く、上川端商店街・川端中央商店街ではクリスマスセール中。 「クリスマス スクラッチ・・・削ってあたる! 川端通商店街からのクリスマスプレゼント」 川端通商店街のお買物券や年末ジャンボが...
ホテルから電車で約1時間。佐賀県の吉野ケ里遺跡では、光の響2021「光の地上絵」が開催されています。 弥生時代の建物群を色とりどりの照明が照らし出し、キャンドルの紙灯籠が幻想的な光景を作り出します。物見や...
博多リバレインモールで買い物を。 1階インフォメーション横には、華やかな装飾がございました。 ツリーは、草月流の片山健先生という方の作品との事です。 見応えがあるので、お立ち寄りの際は是非ご覧くだ...
2F ビスタカフェでは、常に博多の朝を代表する食事を、 ご用意しております。 がめ煮、明太子、をはじめ、お惣菜の数々も、微妙に味付けが 皆様がお住まいの街とは違うかもしれません。 そんな発見も、旅の楽...
JR博多駅前広場にて、壮大なイルミネーション「2021光の街・博多」が開催されております。大屋根に灯る星空のイルミネーションや、光の花束など様々な光が博多の街を彩られ、、12月25日までは本場ヨーロッパの雰囲気...
クリスマスが近づいてきましたが、 皆様は、今年のクリスマスはどのようにお過ごしですか? 福岡では、コンサートやイベントがあり、ホテルは、多くのご予約を 承っております。 皆様が快適で楽しくお過ごしいた...
いよいよクリスマス! 博多の街も連日コンサートやイベントの復活で賑わって参りました。 当館の今年のクリスマスの装飾が、完成いたしました。 師走のバタバタ感や忙しさを、少しでも癒していただければと 思い...
当館から徒歩5分ほど、全国的に有名なとんこつラーメン 一蘭様総本店の クリスマスイルミネーションです。 総本店で食べる極上のとんこつラーメン、いかがでしょうか 当館の朝食でも美味しいとんこつラーメンを...
本日は、終日少しずつ雨が降っている博多の街です。 グループでお越し頂くお客様が増えてきておりますので、 皆様、夕刻から会食にお出かけになられております。 スタッフお勧めのお店もマップをご用意してご案内...
当館のある福岡市博多区からは、車で1時間ほど、 宇美町にございます博多織の「もりおーる」様に伺いました。 当館が開業した際に博多織のオリジナルボールペンを作成していただいてからのお付き合いです。 この...
開業2周年の記念に、感謝の気持ちを込めて、当館から徒歩2分の 老舗和菓子 鈴懸様の和菓子を、先着でお配りいたしました。 数々のお祝いやねぎらいのお言葉を頂戴し、私共スタッフが、 元気をいただく嬉しい1日...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す