宿番号:386774
花小路 彩月のお知らせ・ブログ
幸せ訪れる「但馬の新米」到着。釜ごはん、おこげつき
更新 : 2017/10/27 18:17
こんばんは。城崎温泉 花小路 彩月です。
みなさま、朝食食べていますか?お米食べていますか?
昼夜の寒暖差が大きく、米づくりに適した気候のこの但馬地域は、野生のコウノトリが最後まで住んでいた豊穣の土地であり、その土壌が兵庫県屈指の米どころといわれる良質なお米をつくりだします。
彩月をオープンするにあたり、お米は非常に悩みに悩みました。先に記載しましたように、但馬エリアは、皆、お米が美味しい!!
とあるお米が大好きな大好きな友人に相談しまして。。。
豊岡市の出石町「グリーンいずし」様を紹介して頂きました。
先日、料理長と二人で伺い、但馬エリアの農家のネットワークや、季節の野菜や漬物、さらに日本酒の事まで、幅広いお話を頂戴しました。
そして、、、無事供給を頂けるコトとなり、新米が届いています。
実に美味しい。
彩月では、より美味しく、より感動してもらおうと、夕食の土鍋ごはん、朝食の釜ごはんで、ご提供させて頂いています。朝食では、具だくさんのお味噌汁と、地元港より水揚げされた焼き魚を、料理長自ら備長炭で、日本の朝食を演出します。ホント美味しい!
以前こんな記事を拝見しました。
-朝ごはんと幸せ度の関係-
15歳〜69歳の男女1100人に聞く、朝ごはん実態調査
朝ごはん習慣を持つことが、学生であれ、主婦であれ、ビジネスマンであれ、自分の生活の質をよりよく保つため、自分が幸せに暮らすために必須であることが明らかになりました」と結論づけています。
コウノトリ育くむ豊かな但馬の新米
ぜひ、お召し上がりくださいませ。
関連する周辺観光情報