宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 花小路 彩月のブログ詳細

宿番号:386774

おとな専用湯宿/プライベート貸切温泉&6組様限定の個室レストラン

城崎温泉
城崎温泉駅から徒歩3分、北近畿豊岡自動車道「豊岡出石IC」より国道312号線を北上

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

花小路 彩月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冬の味覚も、但馬グルメも、おまかせください☆彡

    更新 : 2024/10/19 17:45

    こんばんは


    但馬城崎エリアは、食の宝庫と呼ばれています

    最初に ブランド牛「但馬牛」
    日本のブランド牛の歴史は古く、全てはブランド牛の母とも呼ぶべき但馬牛「田尻号」から始まりました。日本に約70万頭いる母牛のうち、実に99.9%が、この「田尻号」の子孫です。 これが「全ての和牛は“但馬”に通ず」と言われる由縁です。
    美方地域の但馬牛システムは希少な遺伝子を持続的に後世へ継承する歴史的な農業体型であるということで、「日本農業遺産」に認定されました
    花小路彩月の取り扱う肉牛は、全て、美方郡上田畜産様より、その日の予約分のみを、問屋を通さず直接仕入れています

    そして松葉がに
    日本海の冬の味覚といえば、やっぱりズワイガニ。但馬地方では雄ガニを「松葉ガニ」、または水揚げされる漁港の名前を掲げて、津居山港は「津居山かに」、柴山港は「柴山がに」、香住漁港は「香住港まつばがに」、浜坂漁港は「浜坂産松葉がに」と但馬地域にある4つの港ごとにブランド化された名称で親しまれています
    城崎温泉から車で約10分の距離にある日本海
    新鮮な魚介類もこれらの港から水揚げされています

    自然豊かな但馬エリアで育てられた、お米や、野菜、水など
    出来るだけ、食材の本来の味を損なわないよう、そして
    紀州備長炭、土鍋ごはんなどこだわりの調理方法で

    お客様それぞれの食べるスピードに合わせて
    1品1品 提供させて頂いています

    どうぞ、但馬グルメを存分にお楽しみ下さいませ

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる