(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | - | 料理(朝食) | - | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/8/30
大沼観光の際に使わせていただきました。
もともとの6畳間を2つ繋げて一室になっています。おかげで寝室と居室がうまく分離できるので、それぞれ広く使えていいなと思いました。コンビニはちょっと遠いですが、清潔感もあり、エアコンの効きも最高です。
駒ヶ岳にトライするときには、ぜひリピートしたいと思います。
浮湯快さん
投稿日:2023/7/23
一般家庭のような造りで風呂、洗面所も広く使い勝手が良く綺麗で清潔感があります。環境も静かで名前の通りとてもゆっくりできました。食事もボリュームがあり美味しかったです。
投稿日:2023/6/16
連日、北斗市でのハードな労働でヘトヘトに
車で30分程離れているけれど
落ち着けそうなこの宿をチョイス。
部屋は家庭のような間取りですが
こ綺麗で落ち着きます。
食事も豪勢ではないものの
初日サクサクのコロッケ
2日目は肉厚のトンカツなど
家庭的で満足いけるものでした。
風呂は一般家庭と同じタイプ
温泉ではないけれど
フロントで50円で販売している
入浴剤を使えば疲れも癒されます。
窓から外を見て
夕陽を浴びるルピナス達を見付け
「こんなんでいいんだよ」と
しみじみと
ふと訪れた宿なのに
私の所有物になったかような
落ち着いた時間を味わえる
ここは、私にとって良宿です。
投稿日:2023/6/6
前日、恵山や海向山の登山、「ゆっくり大沼」さんに宿泊して翌日駒ヶ岳に登るために利用させていただきました。
登山の後,温泉に入りたかったので別の温泉を利用後,「ゆっくり大沼さん」にチェックインしましたので、少し遅い時間にになってしまいましたが、快く受け入れてくださいました。またお部屋には、大きくて綺麗なバスタブがありましたので、温泉にこだわらなければ、充分疲れが癒やされたと思います。
入り口から入って二つのお部屋に分かれており、右側はお布団の敷かれた寝室、左にテレビやテーブルなどが置かれた居間風の客室でしたので、2人での宿泊で,お互い邪魔せずに先に就寝したり起床できたりができて、とても便利でした。
食事はしませんでしたが、素泊まりでリーズナブルですし、大きな冷蔵庫が廊下に備え付けられていたりと移動や、登山などの利用の際にはとても便利なお宿だと思います。窓からは、遠く駒ヶ岳の勇姿も見えてよかったです。
おかみさんも優しく親切な方で,感謝です。
また利用したいと思います。ありがとうございました。
民宿「ゆっくり大沼」
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます