※投稿日順に表示
みなさんこんにちは♪ 先日洲本市にある『珈楽枠(クラシック)』さんに行ってきました(*'ω'*) 中はすごく広くてゆっくりできる純喫茶になっています! お昼すぎに行きましたが、常連客の方や島外の方でいっぱ...
皆さま、こんにちは。 世界三大潮流の一つに数えられる「鳴門海峡の渦潮」。春はこの迫力ある渦潮を間近で見るのに絶好の季節であることをご存じでしょうか? 鳴門海峡では、潮の流れが時速20kmにも達し、大小さま...
リニューアル情報 先日、無事検査も終わり、新しい食事会場が完成致しました。 その名も「淡路島キッチン〜ウェストサイド〜」 全席が仕切られた空間になり、落ち着いたシックなダイニングエリア。 静かに過ご...
関連する宿泊プラン
休暇村から車で25分ぐらいのところにある「イングランドの丘」に、行ってきました。 今は、ネモフィラが見頃です♪ 淡いブルーのネモフィラが一面に咲き、お花畑の中には、ハートのオブジェやベンチブランコが...
更新 : 2025/4/21 12:26
皆様こんにちは。 今日は、休暇村から車で40分程の所にありますお菓子と駄菓子のテーマパーク「お菓子デパート 淡路お菓子館」を紹介します。 今年の1月にオープンしたこちらのお店の広い店内では、昔懐かしの...
更新 : 2025/4/18 18:22
皆様こんにちは!天文台長の江後です(^∀^)☆彡 朝の体験プログラム「朝のお月見会」6月の実施日のお知らせです。 6月17日(火)、18日(水)、19日(木)の3日間限定で行う予定です。 昼間の月は...
7月12日からはレストランがリニューアルします。 イースト・ウエストに分かれた新しいレストラン。淡路島キッチン 海峡ビュッフェが楽しめます。 イーストサイド 約11mのオープンキッチンでは、鮮魚を使った...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/12 14:25
当館から少し坂えを下った場所にあり、階段を上るとモニュメントが見えて来ます。 近くで確認すると【忠魂碑】と書かれていました。 調べてみると明治維新以降、日清戦争や日露戦争をはじめとする戦争や事変に出...
更新 : 2025/4/9 17:05
皆様こんにちは(∪∀∪)♪ 入学シーズンの今!休暇村の桜は満開を迎えています。 ここ数日は天気も良く、駐車場や園地でお花見を楽しむことが出来ました。 園地には桜以外にも菜の花や小さいスミレも咲いていて...
更新 : 2025/4/9 16:10
皆様こんにちは(∪∀∪)♪ 入学シーズンの今!休暇村の桜は満開を迎えています。 ここ数日は天気も良く、駐車場や園地でお花見を楽しむことが出来ました。 園地には桜以外にも菜の花や小さいスミレも咲いていて...
更新 : 2025/4/6 19:06
皆さまこんにちは! 本日は福良の春祭りでした♪ このお祭りは毎年4月上旬に「福良八幡神社」において開催される地元でも有名なイベントです。 福良の春の祭りといえば、 10台のだんじりとお神輿が福良の...
更新 : 2025/4/5 17:40
皆さんこんにちは! 休暇村南淡路では現在、桜が見頃を迎えています。 ホテル周辺の桜はもちろん、キャンプ場内にも多くの桜が咲き誇り、どこにいても春の風景を楽しむことができます。 気温もぐんと上がり、日...
更新 : 2025/4/4 0:06
こんにちは。この間休日を利用しまして洲本市本町にあります 『TRATTORIA TRICO(トラットリアトリコ)』さんへ行って 参りました。 洲本市街地のど真ん中、市役所のすぐ傍に今年3月オープンしました コチラ...
更新 : 2025/4/3 10:18
休暇村から車で50分ぐらいのところにある明石海峡公園に行ってきました。 今は、チューリップが咲いて、見頃です。 赤・白・黄色・ピンクなど色とりどりのチューリップが咲き、とっても綺麗です。 早咲き...
更新 : 2025/4/2 15:03
皆さまこんにちは。新名です。最近やっと暖かくなってきて、ようやく春らしくなってきました。今回はそんな春の代名詞、桜の開花情報をお届けいたします。 現在、休暇村南淡路の桜は7分咲きでございます。天気が良...
平素より休暇村南淡路をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 館内リニューアル工事のため、下記の期間を休館日とさせていただきます。 ■ 休館日:2025年4月7日(月)11:00〜2025年4月29日(火)14:00...
更新 : 2025/3/29 12:43
4月1日(火)より休暇村南淡路のお電話受付時間が変わります 開始時間は変わらず、終了時間のみ変更となります 【電話受付時間】 10:00〜18:00 予約・取消・変更等は電話受付時間内にお願いいたします ...
更新 : 2025/3/28 12:15
皆さまこんにちは! 淡路島では厳しい冬の寒さもやっと和らいで、春らしい気候を感じられる日も増えてきました。 春と言えばホテル前に連なる満開の桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。 例年3月下旬から咲き...
更新 : 2025/3/27 11:22
皆さんこんにちは 売店おすすめ商品を紹介します! 淡路島なるとオレンジチョコレートパンケーキです。 ちらは淡路島なるとオレンジを使用したクリームとブラックチョコレートをサンドしたパンケーキで...
更新 : 2025/3/26 15:03
皆様、こんにちは! やっと春らしい陽気になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回はみんな大好き!淡路島で人気のたい焼き屋さんをご紹介させていただきます♪ 洲本市大野にあります、たい...
更新 : 2025/3/25 14:24
皆さまこんにちは、新名です。 今回は休暇村南淡路から車で10分ほどにある『うずしお鯛麺専門店 鯛満足』をご紹介します。 ここは私が以前にご紹介した、ホットドッグのお店『GURUDOG × THE BAR infinity』の左...
更新 : 2025/3/24 13:30
皆様、こんにちは。 今回は夕食海鮮ビュッフェに登場 「3年トラフグ入り茶碗蒸し」をご紹介いたします。 冬の味覚といえばフグ、 そのフグの王様と称されるのはトラフグです。 淡路島は四十年ほど前か...
更新 : 2025/3/23 20:32
淡路島の夏の風物詩といえば・・・「鱧」 今回、鱧料理が食べれる宿泊プランをご紹介いたします。 リニューアル工事中期間限定料理として「はも会席」をご用意。 「はも会席」 伝統の延縄漁法で一尾一尾丁寧...
更新 : 2025/3/22 18:26
様こんにちは。 本日私はバウムクーヘンの店をご紹介させていただきます。 「淡路島ばぁむ工房 maaru factory」 という名前のお店です。 高速道路おりてすぐの場所にありました。 沢山の種類のバームクーヘ...
更新 : 2025/3/21 14:00
皆さまこんにちは、今回は収穫時期に入ってまいりました淡路島玉ねぎの紹介です。 淡路島に来られた多くの方はお土産に玉ねぎを買って帰られると思いますが玉ねぎは時期によって全然味が違うのをご存知でしょうか。...
更新 : 2025/3/19 13:16
こんにちは。この間休日を利用しまして南あわじ市賀集にあります 『炭火焼肉 すな田』さんへ行って参りました。 本格的な炭火焼肉・ホルモン焼きが楽しめるお店として地元では絶大な 人気を誇る『すな田』...
更新 : 2025/3/18 13:14
皆様こんにちは。 いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 本日ベトナムのコーヒーを少しお話したいと思います。 ベトナムは世界でも有数のコーヒー生産国であり、特にロブスタ...
更新 : 2025/3/16 13:20
皆さま、こんにちは☆彡 私たちの住む地球の一番身近な天体が月ですね。 月と言えば夜にしか見えないと思いがちですが、実は昼間にも見えていることはご存じですか? 昼間の月は夜に見える月と違い、青空に浮か...
更新 : 2025/3/15 12:22
皆様、こんにちは。 今回は休暇村から車でおよそ一時間半のベーカリーカフェ 「マリアージュ ドゥ ファリーヌ淡路島」をご紹介いたします。 店内は素敵な海景色が見えます、 内装もとてもおしゃれです。 テ...
更新 : 2025/3/12 13:44
皆さんこんにちは。 本日は福良にございます、南あわじ市立図書館へ行って来ました。 まず目に入るのは入り口近くにある可愛らしい滑り台。 ​館内には人形浄瑠璃や鳴門の渦潮が描かれたステンドグラスが...