もっちり★ぷるるんな?!○○○
更新 : 2010/12/19 20:19
先日、新ご当地鍋を試作の時のこと。淡路島の冬の味覚の王様「淡路島3年とらふぐ」を主体に、
女性をターゲットにした美容と健康に優しいコラーゲンや新鮮野菜がふんだんに盛り込まれた、大流行を予感する?!
新型A級グルメと自信たっぷりの「美福鍋(みふくなべ)」。
その掟の7か条を守りつつ、その鍋は当館でも考案されていきました。
(掟の7か条は当館のプランをご覧ください☆)
「わぁあ〜☆ 透明になっていくぅ〜!」
↑皆さんにもわかりますか?箸であげているこの白い透明の物体…
そうです!淡路島3年とらふぐの皮…「てっぴ」なんですね!
最初はゴムのようなコラーゲン質の「てっぴ」をしゃぶしゃぶすると、
みるみる透明になり、もっちりと柔らかく、箸から滑り落ちそうになります。
その「てっぴ」を、玉葱と肩を並べるほど兵庫県内90%を誇る淡路島産レタスにポン酢ジュレをのせ、いざ試食!!
シャキっとレタス&もっちりてっぴ&アクセントのポン酢ジュレが、ほどよく口の中で溶けて、普通のてっちり鍋では味わえない新しい美味しさです☆
この「美福鍋」の食べ方は、↑のように生レタスに包んで食べるのも良し、好みでレモンだけ搾ってさっぱりと食べるのも良し、お鍋の〆はコラーゲンが溶け出したスープで…もちろん、雑炊!
「ちょい足し」等自分流の味つけをしながら、最後までお肌にも美味しく楽しめ、特に!女性の皆さんには、とってもおすすめですよ★
〜鳴門海峡を眺めながらのティータイムで楽しいおしゃべりのひととき…
ほっこりと南淡温泉につかり、ご夕食にはこの「美福鍋」、夜には星のソムリエがスターウォッチングを、朝には自然の小径でのお散歩、福良湾を見渡しながら焼きたてのパンでモーニング〜
…そんな休暇村スタイルの
ビューティーな女子会なんていかがでしょうか(^o^)/♪
「明日の朝は… もっちり★ぷるるん(^o^#)ゞ☆」
っと、とーってもハッピーな気分♪になったKでした。
ちなみに、レタスでてっぴを包むこの手は私ですが…しわしわですねヾ
もちろん、まだ試食前でしたからね(^_^;)
(食べてもすぐには影響しないですよ! by:もっちり★ぷるるん肌のふぐ娘)
関連する周辺観光情報