宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日レストラン リニューアルオープン 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    淡路島3年とらふぐ物語

    更新 : 2014/1/24 22:36

    皆さんこんにちは!

    冬の淡路島、一押しの食材は・・・「淡路島3年とらふぐ」です。
    鳴門海峡の激しい干満の差が「天然トラフグ」を凌ぐ美味しさの秘密と言われています。
    えっ!本当なの?って思いますよね。
    お客様からも「淡路島3年トラフグ」はどこで養殖されているの?とよく質問されます。
    答えは・・・福良湾
    休暇村南淡路から見下ろすことができる福良湾なんです。
    福良湾に浮かぶ養殖生簀(イケス)のほとんどが「淡路島3年とらふぐ」です!

    写真をご覧下さい。
    養殖生簀の先に見えるのは「鳴門海峡」と「大鳴門橋」です。
    1年目の稚魚は波の静かな湾内で過ごします。
    2年目は福良湾の真ん中辺りへ生簀ごと移動します。
    そして最後の3年目には、鳴門の激流が目の前に見える外海付近で育つのです。
    鳴門海峡は世界3大潮流の1つですから、正に天然物を凌ぐ過酷環境です。

    地元の生産者さんの情報によると今年の「淡路島3年とらふぐ」は肉質のプリプリ感、味の濃厚さ共に上出来とのこと!!

    是非、今が旬の鳴門の激流が育んだ「淡路島3年とらふぐ」を本場 淡路島に食べに来てください!!  高山 智行

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。