宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日レストラン リニューアルオープン 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 淡路島「ちりめんロード」

    更新 : 2014/1/25 23:08

    皆さん!こんにちは!!

    今日ご紹介するのは、休暇村南淡路がある福良湾の風景です。
    特産の「ちりめん」は今も昔ながらの製法で加工されています。

    @引き網漁水揚げされたカタクチイワシの稚魚(シラス)を素早く茹で揚げます。
    A露天で天日干し適度に乾かします。

    天日干しの加減で味も呼び名変わるんですよ
    茹でたて:釜揚げしらす  軽く天日干し:ちかチリメン   しかっり天日干し:上干しチリメン更に干す:かえりチリメン・・・・となります。
    私は写真にある様な柔らかくて薄塩味で風味もある「ちかチリメン」が大好きです。   
     
    福良湾岸には水産加工、製造業者があり、天日干しされている沢山のシラスが道の両端に並ぶことから「ちりめんロード」と呼ばれています。

    地元の方ははチリメン工場で出来たてのチリメンを買ったりしています。
    まさか、工場で買えるとは思いませんよね・・・・ちょっと入りにくいですが、買えちゃうんです。

    皆さんも淡路島・福良名物「ちりめんロード」で出来たての味を見つけてみませんか。
                                          高山 智行

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。