宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日レストラン リニューアルオープン 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 淡路島で豚肉を食べよう♪

    更新 : 2016/4/21 22:48

    こんにちは。この間休日を利用しまして洲本市本町の
    『Charlar(チャルラール)』さんへ行って参りました。

    こちらは洲本の市街地「レトロこみち」にあります
    バル&カフェで、『スペアリブ』が人気のお店として
    結構地元では有名なんですYO。

    店内は壁の塗り替えや梁の補強、調理場の新設など改修が
    施されていますが、古民家の雰囲気をできる限り損なわ
    ないよう、当時の物がそのまま使われていました。
    もう戸口や窓なんてレトロ感たっぷりですYO!

    さっそく人気の『スペアリブ』をいただきます。「う!
    ・・・うま=い♪」コレはかなり柔らかくてジューシー
    ですYO。スペアリブって甘めのバーベキューソースで
    豪快にかぶりつく“アメリカン”なイメージを持って
    いたのですが、こちらのお店ではバルサミコソースで
    味付けをしていますし、盛り付けもオシャレでした。
    う〜ん、コレはもう完全に“イタリアン”ですね。
    ナイフとフォークで美味しくいただきました。
    粗挽きコショウが良いアクセントになっていましたYO♪

    あと炭水化物好きの皆様、安心してください!ちゃっかり
    パスタも注文しましたYO〜。スタッフ〜の方からの
    おススメで、洲本の港で水揚げされた旬の「しらす」を
    使用した、『釜揚げしらすパスタ』をいただきます。

    コレ!釜揚げしらすの塩味がパスタに合いますねぇ!!
    具材にタケノコがゴロンと入っているのも、季節感を
    楽しめて高ポイントでしたYON。フーフーしながら
    あっという間にペロッと平らげてしまいました♪

    こちらのお店は丁度今がオープン1周年記念期間という
    ことで、店内は大盛況でした。隣の席の方が食べていた
    『アヒージョ』の香りがもう最高でしたYO♪♪
    絶対また今度食べに来ようと心に決めた私デス。
    どうもごちそうさまでした!

    “チャルラール”ってスペイン語で「おしゃべりする」
    という意味なんだそうです。皆様も淡路島にお越しの際は
    是非、洲本の古民家で美味しい料理を食べながら、楽しい
    会話に花を咲かせてはいかがでしょうか。


    お問い合わせ:『Charlar(チャルラール)』
    TEL:0799-53-6677 月曜・第一日曜定休日
    神戸淡路鳴門自動車道・洲本ICより車で約15分


    レストラン 山本

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。