朝食の 淡路島『手延べ素麺』 が豪華!
更新 : 2016/5/12 0:24
朝食バイキングで提供している淡路島 手延べ素麺は、知る人ぞ知る最上級素麺『おのころ糸』を使用しています。
素麺に最上級?と、はてなマークがでる方もいらっしゃると思いますが、そんな方にこそ是非食べていただきたい、極細でのどごし抜群の美味しい素麺です。
まずは、淡路島手延べ素麺のご紹介から♪
淡路島では、天保年間の1830年ごろに、奈良・三輪地方より素麺造りの秘伝を受け、福良藩で始まりました。 天気、湿度、雨量など必要な気候条件が合い、素麺造りに適した環境のもと、極細で上質な手延べ素麺が広まりました。なかでも「幻」とされる最上級素麺が『おのころ糸』です。
同じ淡路島素麺で比較すると、『御陵糸そうめん』が1束500本であるのに対し、『おのころ糸』はなんと900本以上! 極細でありながらコシがあり、確かな食感とのどごしが絶品で、職人の繊細な技が要求されるまさに『極上』の素麺です。
〜せっかくの高級素麺ですから、めんつゆとネギだけで食べるのははもったいない!〜
ということで、朝食バイキングでは、この最上級素麺『おのころ糸』の特設コーナーになんと20種類の薬味をご用意して、お好みにあわせてお召し上がりいただいています。
◆薬味のラインナップ◆
・すだち ・しょうが ・ねぎ ・きざみ海苔 ・錦糸玉子
・茄子煮 ・かまぼこ ・茗荷 ・味つき椎茸 ・かにかま
・天かす ・わかめ ・ごま ・おくら ・きゅうり
・油揚げ ・トマト ・三葉 ・ちりめん ・花人参
冷たいめんつゆにすだちを搾り、ねぎとしょうがを入れてさっぱり食べるのもよし、アツアツの出汁に茄子煮、椎茸、かにかま、油揚げ、天かすも浮かべてがっつりにゅう麺で食べるのもよし!
朝食のおすすめ! 手延べ素麺コーナーをぜひご利用ください。
レストラン 南
----------------------------------------------------------
●売店でも人気!手延べ素麺『おのころ糸』
・ 5束入り 550円
・10束入り 1,080円
・15束入り 1,620円
※贈答には化粧箱入りもございます。
朝食で食べて「美味しい!」と思ったらぜひお買い求めください。