「淡路島百景」のひとつ 福良湾・煙島・大園島の展望
更新 : 2016/5/12 15:37
「淡路島百景」とは、淡路島の皆さんが生活の中で守り育てていきたいと感じる、また、淡路島らしいと感じる100の景観です。
淡路島を代表とする景観として、255景の候補の中から一般投票で選出し、その結果をもとに淡路島百景選定委員会において「淡路島百景」が選定されました。
その「淡路島百景」の93番に選定していただけたのが『福良湾・煙島・大園島』。この景色は、休暇村南淡路からご覧いただけます。
福良湾は古くから徳島の往来で栄えた港で、今では「道の駅 福良」として整備され、鳴門のうずしおクルーズの発着地として人気の観光のスポットになっております。
休暇村本館からは平家ゆかりの地である煙島や風光明美な福良湾が一望でき、南淡温泉「潮騒の湯」の露天風呂や足湯からは大園島を含めた鳴門海峡が望めます。
是非、一度お越しください。
福良湾が見えるレストランでは毎日ランチビュッフェを開催しております。
5月はイタリアンフェアを行ってます。
フロント 高田