宿番号:386994
休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ
香りの館で石鹸作り☆
更新 : 2018/2/7 22:24
皆様、こんばんは!
先日のブログでパルシェをご紹介いたしましたが、
今回はそこで体験したせっけん作りについてご紹介していきたいと思います♪
せっけん作りは予約なくても当日すぐ体験できます。
費用は660円。時間は30分程度でできます。
工程は以下の通りです!!
@ローズヒップのエキスとせっけんのもとを混ぜ合わせます。
せっけんの粒がある程度なくなり、色が変わるぐらいまでこねこね・・・
A混ざったら袋を広げて手でもみほぐします。
せっけんの粒をつぶす感覚が気持ちよくて、夢中でこねてました!
B型に詰めたら出来上がり!!
型は星型とハート型の2種類。
好きな大きさに詰めたら完成です☆
・・・が、使えるようになるのは2,3日後です!
おうちに帰って陰干しするのが重要!
防腐剤が入ってないので、しっかり陰干ししてくださいね!
その他、アロマジェルキャンドル(1,100円/40分)、お香作り(660円/40分)、香水・ミストスプレー作り(1,650円/40分)、ハーバリウム作り※(1,100円+花代/30分)など体験できますよ☆
※ハーバリウムは簡単に言うと植物標本です!ビンなどに特殊なオイルを入れ、長期間お花を楽しめるようになってます♪
皆様もぜひ、お土産や思い出作りにパルシェへ行ってみてください!
パルシェ 香りの館
アクセス:〒656-1501 淡路市尾崎3025-1
TEL:0799-85-1162(香りの館)
営業時間:9:00〜17:00
休館日:不定休(公式HPをご覧ください)
フロント 酒本