宿番号:386994
休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ
野生の猿を見に行こう!淡路島モンキーセンター
更新 : 2018/5/3 22:43
皆様こんにちは!本日は1967年にオープンして、約50年営業を続けている「淡路島モンキーセンター」をご紹介!約300匹の野生のニホンザルを餌付けしてサルとのふれあいを楽しむ事の出来る施設で、春は赤ちゃん猿の生まれる季節でもありとっても賑やかな季節です。
先月淡路島に来た私も、王道の観光スポットは外せない、とカメラ片手にいざ猿山へ!
入園料を払い、山を登ってわずか50メートルほど、第一お猿さん発見!しかもめっちゃリラックスモード!
この日は気温も高かったのでみんな陰で寝ています(笑)すぐ横を通っても起きる気配なし!まさに爆睡!とっても気持ちよさそう♪
そしてついにメインの広場に到着!
そこには沢山の猿の親子が穏やかに暮らす風景が広がっていました。
一度行ったことのある方も是非また足を運んでいただき、野生の猿の暮らしぶりを
覗いてみませんか?
【淡路島モンキーセンター】
住所 洲本市畑田組289
電話 0799-29-0112
開館時間 9:30頃〜17:00頃
休館日 木曜日(祭日営業)及び9月〜11月(秋)
悪天候や9〜11月の木の実菜食期は見学できないため、ほとんど休園します
アクセス 神戸淡路鳴門道 西淡三原I.C−国道28号八幡交差点−阿万バイパス−灘 (45分)
料金 大人 600円(中学生以上) 小人 300円(4才以上)
団体割引:20名様以上一割引
障害者割引:半額(本人限り)
※サルは、毎朝9ごろ山からやって来て、エサ場で遊んだり、昼寝をしたり、またエサをもらったりして一日を過ごし、夕方5時ごろ山奥へ帰って行きます。野生なので、時期によっては山へ木の実を菜食に入ったり、まれに突然野犬や猟犬に追われてエサ場に現れず、見学できない場合もあります。