オニオンアイランド
更新 : 2018/6/7 22:23
この時期の淡路島を車で走れば左右に広がる畑にはゴロゴロ玉ねぎが転がってます。
びっくりするくらいの量でまさに玉ねぎ漁とでも言うべき収穫が行われてます。
ネコの手も借りたいくらい大忙しの畑作業だにゃ〜!笑
獲れた玉ねぎはコンテナに入れられ小屋に吊るされ甘みを貯えられていく!そうして市場に出回った淡路島産玉ねぎは全国津々浦々で世の美食家たちの舌を満足させている!!当の島民も玉ねぎだけは他のをつまみ食いせず、目もくれず、触れることすらせず、淡路島産を食すらしい。。。一言で言えば浮気はしない!!っということです!!・・・ほんまかっ!笑
ううう・・・・ホッ、ホッ、ホンマなはずっ!?
クッキーやせんべい、スープにケーキ、UFOキャッチャーや道の名前、色〜んなグッズになって島全体を盛り上げまくっている玉ねぎたち!と言うわけで淡路島は「オニオンアイランド」そう、「玉ねぎ島」と言っても過言ではないのですっ!心なしか淡路島の形も長細い玉ねぎに見えなくもないような気が・・・それは言い過ぎかっ!!
でも浮気をしない一直線な淡路島人の汗と汗と汗の努力の結晶が世界一の甘〜い玉ねぎなのです。