宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日レストラン リニューアルオープン 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「本福寺」へ行ってきました♪

    更新 : 2020/3/6 13:12

    今回は休日を利用して、淡路市にある「本福寺」へ行ってきました。

    こちらの寺院は平安時代後期に建立されたと伝えられる真言宗御室派の寺院で淡路四国第五十九番霊場です。

    建物は寺院とは思えないようなコンクリートでできていて、
    睡蓮の池の真ん中に本堂に続く階段があります。

    下っていくと朱色に塗られた本堂へつながる廊下があり淡路市指定重要文化財の本尊薬師如来が静かに安置されています。

    水御堂(みずみどう)は、世界的現代建築家 安藤忠雄氏の設計によるもので、不思議な雰囲気のある場所でした。
    境内からは大阪湾が一望できます。

    花へんろ第6番札所でもあり、六月になると、約2000年前の地層から発見された大賀ハスが大輪の花を咲かせ、
    夏には大きな蓮池一面に色とりどりのスイレンが開花し、神秘的な雰囲気を醸し出します。

    皆様もよかったら行ってみてください♪


    住所〒656-2305 兵庫県淡路市浦1310
    TEL0799-74-362

    営業時間:9:00〜17:00
    定休日:無休
    見学料:大人400円・小人(中学生以下)200円
    アクセス:
    淡路交通縦貫線「立石川」バス停より徒歩約10分。
    神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より28号線経由で約15分、
    「東浦IC」より28号線経由約5分

    駐車場:普通車30台、大型車5
    休暇村より車で約50分

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。