淡路島のロシアンキッチンカー探訪
更新 : 2020/4/7 0:39
こんにちは。この間休日を利用しまして、洲本市海岸通で営業されている
『ロシアン キッチン ИРИНА(イリーナ)』さんへ行って参りました。
昨年11月にオープンした淡路島のニューフェイス。本格的且つ家庭的な
ロシア料理を提供するキッチンカーのお店ができたという評判は、島内でも
クチ=コミュニケーションで広がって、私の耳にも入ってきましたZOI。
今回満を持しての初探BOHに、SO!クリリンと繰り出しまっSHOY!
今回は『本日のストロガノフ』から『淡路牛ビーフストロガノフ』を注文
しました。料理はテイクアウトスタイルで提供されるのですが、せっかく
デス☆からお店の前で出来立てを実食させていただきまっSHOW TIME!
「オホ♪うんま=い!」コレはイケますYOH!私はビーフストロガノフを
少々甘く見ていたようデス☆ あまり食べた記憶もありませんでしたので、
関係性で言うとビーフシチューの親戚?ぐらいに思っていましたが、コレは
全くの別物ですねぇ♪ 淡路玉ねぎを煮込んだブラウンソースのコク深さは
相当なもので、且つその中にマスタードの辛味が効いていますから、まあ
何ということでSHOW!と言うくらいごはんに合うこと合うこと!もう
ペロリんちょと瞬殺をキメるのでした。
食後にいただいたコーヒーが『スパイシーロシアンコーヒー』デス☆
シナモン・カルダモンの他にスターアニス(八角)が入っていて、コレが
プカプカと浮いていマッスル。何か、ホットチャイを飲んでいるみたいで
面白いですね。コーヒーの新しい飲み方を発掘した気分を味わいながら
食後のヨウィ〜ンに浸りましたYON♪4♪
ふぅ〜、美味しかったぁ! もう大満足デスYOH☆☆☆ マスター、
どうもごちそうさまでした! Большое спасибо!
皆様、当『オッスおら山本ブログ』では、これからも淡路島の魅力的な
情報を紹介して参りマッスル。是非ご期待あ〜れ〜♪
お問合わせ:『ロシアン キッチン イリーナ』
当面の営業場所:洲本市海岸通2-7-13
※休暇村南淡路より車で約35分
営業時間★:11:00〜16:00頃(お天気次第)
★休業日等につきましては、お店のインスタグラム
russian_kitchen_irina で確認をお願いします。
レストラン 山本