宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日レストラン リニューアルオープン 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 淡路島のディープスポット!無人販売所探訪

    更新 : 2020/4/29 1:07

     こんにちは。今回は以前休日を利用しまして島内にあります
    “人のいないお店”こと「無人販売所・直売所」へ探訪した模様を
    お伝えいたしマッスル。

     まずはコチラ、南あわじ市神代にあります和風カフェ『菓のん』さんに
    参りました。そしてお店の道向かいに・・・ありました!今回のお目当て
    「無人販売所」ですYOH!

     ハイ、小屋の棚に新玉ねぎが置かれてありマッスル、以上W。コレで
    一袋100円だなんて、まあ何ということでSHOW!とても安うぃ〜♪
    そして代金は隅の缶へ入れていくという完全セルフサービス、もうこれで
    ALL SYSTEMS ARE GO!なのデス☆ 『菓のん』さんの店長曰く、この
    無人販売所は地元農家の方が設置されているそうで。

     さあもう一軒紹介いたしまっSHOW TIME!こちらは超BIGGESTで美しい
    朱色の鳥居がもう目立ちまくり〜♪の、南あわじ市榎列(えなみ)にあります
    『おのころ島神社』なのデス☆ そのちょうど道向かいに二軒目を発見♪

     こちらの販売所には新玉ねぎを始め、かぼちゃ・蓮根などのお野菜類に、
    甘夏・ブンタンなど果物類の他、スナップエンドウ&コスモスの苗、あと
    自家製の切り干し大根など、とても品目のバリエーションが豊かなのデス☆
    コレって完全に八百屋さんですよねぇ。で、代金は端の招き猫ボックスに
    ファルっと自分でインすればOKなのデス☆

     では3次会(?)へ参りまSHOW!『おのころ島神社』から少し北へ進んだ
    道ZOIに・・・見つけました!三軒目。こちらに陳列されていましたのは、
    新玉ねぎにキャベツやエンドウ豆など旬のお野菜類で、島内に点在している
    無人販売所は大体このような品目を扱っているように思いま・・・何=!!
    メ、メダカがパック売りされていますYOH!メエェェ!ってソレはメダカと
    違うか〜W。いや〜驚きました。野菜と一緒に生き物も陳列している無人の
    販売所があったのですねぇ!こちらも会計は代金を所定の「代金入」箱に
    セルフでインすればALLフィニ〜ッシュ!なのデスZOH。

     いや〜、今回はホントにディープな探訪でしたYON♪4♪ 

     皆様、当『オッスおら山本ブログ』では、これからも淡路島の魅力的な
    情報を紹介して参りマッスル。是非ご期待あ〜れ〜♪♪


    撮影協力:『菓のん』TEL 0799-20-5048 ※火曜・第二月曜定休日
              休暇村南淡路より車で約15分

    レストラン 山本

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。