淡路島でうどんと言えば
更新 : 2020/5/19 12:11
皆様こんにちは
私は前回に引き続き今まで訪れたスポットの中で、また行きたいなと思う推しスポットをご紹介したいと思います。
今回は「いづも庵」さんです。
創業100年を誇る昔ながらの手打ちうどんの専門店です。
実はあまり知られていないのですが、淡路島のうどん通称「淡路島うどん」は讃岐うどんのコシと大阪うどんのモチ感をあわせ持った万能な麺なのです!
こちらのお店の名物は「特製玉ねぎつけ麺」。
細かく包丁が入った淡路島産の玉ねぎ丸々一玉に、衣をつけじっくり低温で10分。
玉ねぎ本来の甘味がギュっと凝縮され、見た目にも花が咲いたように美しく、見る人を圧倒します。
またその玉ねぎが鰹や鯖から取られたお出汁に浸かっており、そのお出汁でいただく「淡路島うどん」ととてもマッチします。
思い出すだけでもヨダレものです(笑)
淡路島に来た際には、「特製玉ねぎつけ麺」を召し上がりに「いづも庵」さんへ是非足をお運びくださいませ!
麺乃匠 いづも庵
TEL 0799-62-6002
住所 淡路市志筑3522-1
営業時間 午前11時〜午後20時(午後15時〜17時 準備の為close)
定休日 毎週木曜日(祝祭日は営業 翌日休み)
※営業時間等は変更している場合がごさいます。直接ご確認の上お越しくださいませ。