これぞ海鮮!〜本場のマグロが食べれるお店のご紹介〜
更新 : 2020/7/18 14:56
皆さま、こんにちは!!!
ステキな1週間をお過ごしでしょうか。
私事ですが、
昨日お休みをいただきまして
トロ兄ィー食堂というお店に
これまたステキな職場の兄貴と姉さん方とともに
行って参りました!!
兄ィということで
ここからは拙者、まだまだ未熟者、まだまだ新参者ではございあすが、
気合いを入れて書いて行きますぜ!!
ここは言わずと知れたまぐろ専門店でございあす。
看板にまぐろがどーーーーんっと待ち構えていますぜ。
なぬ?!兄ィ?
それに、なぜ伸ばし棒までついてやがる。
やはり兄貴のような存在感を放っているまぐろってことですかい?
見た目は合格。中身は、、、?
さぁ、お手並み拝見!!
入店し、着席し、ネギトロまぐろ丼が来るや否や、時間との勝負!!(ほんまに閉店間際やった)
いざ、尋常に!!
一口目からまぐろを食らう!!!!
う、う、うめええです。まじで。(控えめに言って)
一瞬にして、トロ兄ィーの伸ばし棒の意味を理解。
トロ兄ィーーー!!!と叫びたくなるような美味しさ(他のお客さんに迷惑やからやめろ)
調味料、しょうゆとわさびだけよ?
至って平素よ?なのになのに、、、
極め手は、赤身のまぐろが新鮮で、新鮮で、ほんまTHE 海鮮。(はい?)
店内では、昭和ロックメドレーがかけ流し、もう時は精霊流し、さだまさし(は?)
兄貴!!一生ついていきます!!ってな味でした。(結果:ほんま食レポ下手)
お会計の方は、うちの職場の兄貴のおごり、、、。
なんとまあ。粋な計らい。
美味しかったです!!ごちそうさまでした!!!
ここでお得な情報です。(アナウンス部?)
なんでも、今ならなんとジモ得クーポンを使ったら600円で食らえるとか?!!?
ぜひぜひクーポン無しの割引価格じゃなくても
一度ここのお店【トロ兄ィー食堂】立ち寄って頂いて
まぐろの兄貴にお会いしてみてはいかがでしょうか??
以上、龍が如くでお馴染みの桐生かず、、いやいや、レストランの奥でした!!笑
ではでは!!
20