宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日 レストラン・ビュッフェがリニューアルOPEN 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 星のソムリエ便り(^∀^)!

    更新 : 2020/11/19 22:19

    みなさまこんばんは!
    もう11月後半ですね。2020年も残り1か月ほどになりました。

    12月に入るとぐっと寒くなり、特に朝晩は冷え込むので外に出るのはちょっと辛いかもしれませんが、みなさまもご存知の通り、1年の中で星が一番きれいに見えるのはやはり「冬」です!
    「冬」は空気が澄んでいて星がとてもきれいに見えます。
    また、冬の星座は明るい一等星の星も多く星座が探しやすい季節でもあります。

    時刻は20:00頃、東の空には現在プレアデス星団(すばる)が輝きます。
    すばると言えば、車のメーカーのロゴにも使われていますのでご存知の方も多いと思います。
    すばるはおうし座の中に輝く星団で百数十個の星々の集まりです。地球から約400光年のところに輝く天体。肉眼では6個〜7個程度星が一塊になったように見えます。
    昔はこの星が何個見えるかで視力検査にも使っていた?そうです(∧∀∧)!
    すばるは割と見つけやすい星団です。晴れていて月明りの影響のない日でしたらみなさまのお家の近くでも見つける事ができるかもしれませんので寒いのを我慢して空を眺めてみてください。

    惑星では、火星の観察を行っております。
    望遠鏡の観察では赤く輝く火星の姿をご覧いただけます。

    来月、12月14日頃は、三大流星群の一つふたご座流星群が極大を迎えると予想されています。
    流れ星が多く見えそうなのは13日の夜から14日の明け方にかけてだそうです。
    15日が新月のため月明かりの影響もなく、かなり良い条件で観察できそうなので、晴れた場合には風邪をひかないようしっかりと防寒をしてぜひ流れ星を探してみてください。

    さあ、2020年もあと1か月ほどです。
    流れ星を見つけて、お願いごとをして、素敵な思い出を作りましょう。

    休暇村南淡路では、11月より望遠鏡を使った天体観測を再開しております。
    望遠鏡ではすばるや火星、明るい一等星の星など毎晩観察を行っております。
    (曇天・雨天の場合は中止)

    場所 休暇村南淡路 天文台3階
    時間 20:15〜21:00
    参加費:無料(宿泊者限定)

    ★コロナ対策の為、マスクの着用とアルコール消毒にご協力ください。
    また、寒い季節ですので上着などご準備の上、温かい格好でご参加ください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。